山下 裕紀子
ミャンマー♪1日目♪Dr.は山上院長含めて、松本先生・乗富先生の3人です。後は、日本人学校の先生や奥さんです。1杯80円のビールを10杯飲んで気分あげ↑あげ⤴️ 松本先生のボランティアをする生きる生き方やミャンマーとの関わり方に大きく感銘を受けられたそうです。
アシスタント 寒竹 綾佳
今年も。歯科衛生士 原田 才子
~院長!!ミャンマーへ出発!!(●^o^●)~我が黒崎スマイル歯科の 山上親方♪と 中間スマイル歯科の 乗富親方♪
いつもの仲良しコンビ2人で 今朝早くに『ミャンマー』に向かって出国致しましたー 😀 !!
先日 (1/16日放送) RKB『今日感テレビ』の中で歯科医師:松本敏秀さんのミャンマーでの9年に渡るボランティア活動の様子を取材するコーナーがありました(*^_^*)
松本先生の旧友である我が院長‥昨年末に2人でお酒を酌み交わし、松本先生のお考え、ご活動に深く感動し、共感し‥ 『俺も連れってってくれ!!』 ・・・という事で本日の旅立ちとなりました 😀
乗富院長と2人で数百本の歯ブラシを抱え♪♪
黒崎&中間スマイルの棟梁お2人は‥。きっとすぐに現地に溶け込んでしまわれるのでしょう(^。^)y-.。o○ はしゃいであちらの方々に引かれないかが心配です(汗) 😉
原田
アシスタント 小山 裕子
何回かに一回はあります。ある日のスマイル歯科の駐車場
裏の駐車スペースは4台分あって、ここは早いもの勝ちで停められます。
4人のスタッフが赤い車に乗っていて、偶然こんなことになる日があります。
知らずに通りかかったら一瞬2度見してしまいそうですね〜
何の集まりかと(笑)
小山
歯科技工士 豊岡 秀明
放置しないで! 長く続く舌の痛み前原 美穂
院長 山上 敏
令和2年は、西暦2020年なのだ新年明けましておめでとうございます🎍今年もスタッフ一丸となって、診療に取り組んで参ります。
と言う事で、令和2年が始まりました。が、今年は西暦でいうと、2020年です。
なんとなく、数字の「2」が多いなと感じた私も、暦が還って現在2年目です。
一石二鳥や唯一無二など、「2」は、諺のなかでも大活躍中です✨
ところで、私の高校の同級生が、東南アジアで10年近くボランティア活動をしている話を聞き、昨年末に博多で会いました。彼の話に涙をするほど感動しまして、今月、中間スマイルの乗富院長と歯ブラシを抱えて行ってきます。
そんな訳で、去年上京中に新幹線から撮った、不二山をバックにしてみました。
院長
山下 裕紀子
★☆2020☆★年号が、令和となって初めて迎えるお正月ということもあり、みなさん盛り上がったのではないでしょうか!?新しい何かが、はじまる予感がしますね !干支ですが、2020年は 子「ネズミ」です。子年は、十二支の最初の年です。
節目の年となりそうな2020年、素敵な一年になりますように!!
2020年(令和2年)は、
東京オリンピックが、開催される年です。特別な一年となりそうですね!!
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もスタッフ一同、皆様に通院していただきやすい医院を心がける所存でございますので、何とぞご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞスマイル歯科を宜しくお願い申し上げます。
受付 仲野 桜
歯ブラシの磨き方
|
|
「みがいているけれど、ちゃんとみがけていない」にならないように、すみずみまで丁寧にみがきましょう。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
受付 仲野