1位 緑茶でうがいする
「のどが痛い時は緑茶でうがいをする」などと、予防効果を期待している読者は多かった。
2位 早く寝る
「体調があやしいときは、とにかく寝る。あったかくしてゆっくり一晩寝れば、たいがい治っている」
3位 ショウガをとる
「毎朝、黒砂糖入りのショウガ湯を飲む」
仲野
当院では、新型コロナウィルスに対する感染症対策を実施しております。
患者様にはご協力頂きますようよろしくお願い致します。
手指消毒のお願い
待合室のドアの前に手指消毒用のアルコールを準備しております。
医院に入る前の手の消毒をお願いしております。
体温測定の実施
全ての患者様に対して、非接触型の体温測定を行っております。
風邪症状や熱がある状態では、治療の延期をする場合がございます。
院内の換気
定期的に窓を開けて空気の入れ替えをしています。
肌寒いと感じましたら、ひざかけをお貸ししております。ご気軽にお申し付け下さい。
口腔外バキュームの使用
当院には、各診療チェアごとに口腔外バキュームが設置してあります。
治療時に出る飛沫を吸引することで、院内を清潔に保ち、飛沫感染のリスクを軽減します。
さらに半個室の診療室になっており、患者さんごとの距離をとって診察をする事ができます。
安心して患者様に来院して頂けるように、感染対策を実施しています。
ご不明な点がございましたらいつでもお声掛け下さい!
一刻でも早い事態の収束を願っております。
スマイル歯科スタッフ一同
初めまして!
歯科衛生士の背山です^ ^
昨年より、スマイル歯科のメンバーに加わりました♪
よろしくお願いします(╹◡╹)
初日記です♡
皆様!コロナの影響で、お家で過ごす時間が増えていますが、何をされていますか?
私は色々やってみました♪
料理、掃除、DVD鑑賞。。
子供と一緒だと結構楽しめています(*^_^*)
そんな中、お菓子を食べる機会が増えた事に気付きました。。
ガーン(T_T)
こんなコロナの時に、虫歯になっている暇はありません!!
皆様、一緒に気をつけましょう\(^^)/
コツは、「おやつの時間を決めてダラダラ食べない事」です♪
もっと詳しく聞きたい方は、母親教室(お子さんがいらっしゃる方ならどなたでも)で♡
家族単位で、開催中です♪(無料!)
家族みんなで、虫歯を作らずにコロナを乗り切りましょう!! 背山