石丸 まゆみ
– ̗̀ ☆今日のおやつ☆´-歯科技工士 豊岡 秀明
ベンチスマイル歯科横の花壇?
だった所にとうとうベンチが完成しました。
いいですね!!
という事で自販機でコーヒを買い
ベンチで一休み
それから長崎街道松並木まで歩いてみました。
これが長崎迄続いていたのか
と考えると少し感慨深いです。
そういえば小学生の頃『シロヤマ』と
呼ばれている場所があったのですが(今もあります)
黒崎にお城があったんですね。
当時は白い山なのかな?等と思っていました。
黒崎城再建案とか出てないのでしょうか?
黒崎は貝塚が見つかっており、
スマイル歯科の近くに石碑があります。
縄文人が暮らしていたのでしょうか?
地名なども興味を惹かれるものが多く、
調べてみると結構面白いです。 豊岡
山下 裕紀子
豆知識!!2023年の節分は、2月3日(金)。太陰太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春の前日に節分の行事が行われるようになった。
では、節分とは具体的に何をする日なのだろうか???
一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれている。いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として追儺(ついな)という行事が行われてきた。
元々の発祥は中国だが、大陸文化が広く取り入れられた平安時代、大晦日に宮中行事として追儺が行われるようになったと言われている。これは疫鬼などを追い払うもので、大晦日に陰陽師がきて厄や災難を祓い清める儀式。
古くは「続日本書紀」のなかに、疫鬼払いとしての記述が見られる。宮中行事としての追儺は徐々に衰退し、江戸時代には行われなくなったという。しかし、いつの頃からか、追儺は豆をまいて鬼を払い無病息災を願う「節分」という行事として庶民の間に広まり、定着したそうです。
YAMASHITA
アシスタント 南園 沙耶
小倉城歯科技工士 豊岡 秀明
スマイルファーム歯科技工士 豊岡 秀明
寒波歯科衛生士 原田 才子
どハマり中(‘ω’)ノ♪先日。患者さんに 『とっても美味しいよ』と頂きました♪
なんでもセブンイレブンで入荷待ちで、やっと買えたんだよ。とのこと(‘ω’)♪
↑↑ それがこのラーメンでした(^^♪ 早速食してみましたが、、まさに『超絶うまい!!』
これはリピート確実だと、早速次の日の仕事帰りにセブンへGO!! したのですが、、。無い!!
本当に人気なんだなあ~と、2軒目にトライしましたが 無い!!( ;∀;)
原田の口は、もう完全に『超絶うまいラーメン!』の口になっておりましたので、諦めきれず・・。
これが最後と思った3軒目にてやっと出会うことができました♡♡♡
キャベツをたくさん刻んで、モヤシをたっぷりいれて頂きました(^^♪
よかったら是非、食してみてください♪♪
美味しいもの、教えてくださってありがとうございました♡
原田
前原 美穂
花の兄先日、庭から梅の匂いを感じました。どの梅の木からかと確認したら、ロウバイでした。
梅は、どの花よりも先に咲くことから「花の兄」「花兄(かけい)」と呼ばれるようになったそうです。俳句では春の季語としても用いられています。
これから、春に向けて色々な花が咲いて来るのが楽しみです。
前原
院長 山上 敏
『八剣神社でどんど焼き』お知らせ
2月休診のお知らせいつもお世話になっております。
2月7日(火)・2月28日(火)は
研修の為、休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。