• Home
  • スタッフ日記

比嘉 愛海

招待していないお客様

2025/08/02

自宅に買い物から帰ってきて買ってきた物を片付け、玄関に戻ると廊下にトンボがいました笑

私にくっついてきちゃったのでしょうか😂

暑さでバテていたのかあまり元気がなく、しばらく私の指の上で休憩してふらふらと飛んで行きました笑

びっくりしたけど虫が平気な人間で良かった(^^)

比嘉

山下 裕紀子

歯はいい♬

2025/08/01
8月1日は「歯が命の日」記念!
第11回『サンギ 歯が命アワード2025』山本美月さんが受賞!
美白高機能歯みがき売上No.1*シリーズ「アパガード」を展開する株式会社サンギは、8月1日の「歯が命の日」を記念して、第11回となる『サンギ歯が命アワード2025』の表彰式を7月31日にパレスホテル東京にて開催いたしました。

2025年は、俳優・モデルとして活躍しながらも家庭と仕事のバランスを大切にし、飾らない自然体の美しさで人々を魅了する山本美月さんに同アワードを贈り、トロフィーの授与とともに、アパガードのブランドアンバサダーへの就任が発表されました。

本年はアパガード誕生から40周年の節目の年となりました。そこで、 1995年にアパガードのCMに出演し、「芸能人は歯が命」というフレーズを広めた立役者でもある俳優の東幹久さんと高岡早紀さんにプレゼンターを務めました。

「サンギ 歯が命アワード」とは
 健康的で美しい歯を持ち、自身の活動や生き方においても輝いている方を表彰する「サンギ 歯が命アワード」。この「歯が命の日」は、「歯(8)が命(1)」と読む語呂合わせから、健康的で美しい歯の大切さを改めて考える日として、サンギが制定した記念日です。

平成にヒットした美白歯みがき「アパガード」のTVCM「芸能人は歯が命」のキャッチコピーにちなみ、制定いたしました。今年の「サンギ 歯が命アワード」は、多様な価値観が広がる今、「自分らしさ」こそが美しさとされる時代背景を反映して、『自然体の美しさ』をテーマに開催されました。

(^o^)YAMASHITA\(^o^)/

アロハ〜(ALOHA)

歯科技工士 豊岡 秀明

アトランティック・ジャイアント

2025/08/01

去年楽しんだおばけカボチャ

今年は種も買えず、

植える時間も無く諦めていました。

しかし、カボチャを放置していた場所

からにょきにょきと発芽を確認。

急いでその場所から発芽前の種を集めて土に埋めました。

保険として何株か育てたのが失敗したのか

只今カオスとなっております。

さて、今年は出来るでしょうか?  豊岡

 

歯科技工士 豊岡 秀明

キュウリ

2025/08/01

7月の初旬からキュウリが

採れだしました。

毎週10本から15本

出来ています。

キュウリは好きなんですが

流石に嫌になってきますね。

特に大きくなり過ぎた

キュウリは種が固いんですよ。

とりあえずもろみ買ってきます。   豊岡

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る