• Home
  • お知らせ

幸せな時間‎ ̖́-‬

2025/08/02

久しぶりに食事に出かけてきました。

可愛い盛り付け♡

皮を炙った香ばしい香り♡

甘〜い♡わさびがツーン笑

お刺身持ったら柔らかくてぷるぷるしてた♡

そして何より楽しい会話♡

五感をフルに感じて

どこを切り取っても

美味しい楽しい時間でした♡

気の合う仲間と幸せな時間はサイコーです!!

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

夏至

2025/06/21

6/21夏至

一年で最も昼が長く、夜が短い日。

特別な日として、色々な過ごし方があるようですね。

例えば、キャンドルを灯して電気を消して

スローな時間を過ごす「キャンドルナイト」。

神社で茅の輪をくぐり心身を清める風習。

また、夏至は運気を上げるタイミングとも言われているので

私も参拝に行ってきました。

紫陽花が大好きなので

折角なら紫陽花の綺麗な所へ。と思い

出掛けてきました。

夜はキャンドルナイトも楽しもうと思ってます。

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

今日から6月です

2025/06/01

おはようございます。

今日から6月ですね。

今月も出勤前の朔参り。

願い事が書かれた風鈴が沢山飾られていました。

田舎のおばあちゃんの家には必ずあった風鈴。

最近はなかなか見かけなくなりました。

風に揺られて、風鈴の綺麗な音色に心が洗われました。

今月も笑顔溢れるひと月となりますように☆。.:*・゜

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

鉄の鎧

2025/05/01

子供たちの大好きなグミ。

お買い物に行くと、いつも買っといて♡と

おねだりされるので、

行くたびについグミのコーナーに足が向いてしまい…

頼まれてもいないのに買ってあげちゃうダメな母です…笑

最近は色んな種類があるんですね✧*。

甘いだけじゃなく、酸っぱいものだったり

噛みごたえの強いものだったり…。

SNSで流行って、品切れになってるグミがあるとか…

店員さんが明日入る予定ですよ。と教えてくださいましたが、

タイミングが合わず…

息子とコンビニのハシゴに付き合いました。笑

なかなか出会えないとなると、母も必死になっちゃいます。

ここでなかったら帰ろうね。と諦めモードで

出会えた時のあの嬉しさ♡

息子よりもテンション上がってしまいました 笑

ん〜美味しい♡と

喜んで食べてる息子を見てるとまた嬉しくなりました❤︎*. ゜

食べたあとは、ちゃんと歯磨きしましょうね✧*。

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

手作りバームクーヘン

2025/04/01

毎月楽しみにしている、イベント。
今回はバームクーヘン作り!!

竹の周りにアルミホイルを巻き付けて
タネを塗り塗り。
焚き火でクルクル回しながら焼いていきました。

子供と大人で協力してやってましたが…
だけどやっぱり最後キレイな形を作りたいと
たくさんの大人が一生懸命になってました 笑

みんなで作りあげたおやつは最高です♡

大人が子供以上に、楽しんでるって素敵ですね(*^^*)

☆。.:*・゜ishimaru☆。.:*・゜

節分

2025/02/03

2025年の節分は2/2でしたね👹

節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」

という意味をこめて、悪いものを追い出す日。

邪気祓いとして「鬼は外、福はうち」と言いながら

豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしますよね。

節分は 旧暦の立春が新年だったため

その前の日に邪気を払う目的ではじまったのが

由来とされていて

現在の大晦日のような日であったといわれています。

年の変わり目に邪気を払い

1年の無病息災を願う行事として豆まきをおこなったり

恵方巻やイワシを食べる風習が今も残っているそうです。

という事で…

改めて本日2/3から本格的な新しい年の始まり!!です。

昨日 無病息災を願い、新しい一年の始まりを祝って

超ロング恵方巻きを作ってきました!!

恐らく20mは超えてると思います…笑

2025年

皆様が健康で幸せな一年を過ごすことができますように🍀*゜

 

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

今日のおやつ- ̗̀ ̖́-

2025/01/30

久しぶりにおやつの投稿です!

初めてのデコレーションケーキに

挑戦してみました♬.*゚

スポンジはいい感じの焼け具合!!

問題はナッペです。

回転台が無いのでお皿をクルクル回しながら

何とか見れるくらいには…‪

そして最後の難関デコレーション!!

何とかそれらしくなりました✨

断面が…

今回の反省を活かして

またリベンジしたいと思います。

まぁ最初にしてはよく出来ました。ということで!!

センスの無さは突っ込まないでくださいね

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

今年も出来ました✩.*˚

2024/12/28

数年前から

とある村でお米作りのお手伝いをしているわが家。

初夏の田植えに、秋の稲刈り。

その稲わらを使って、年末はしめ縄作りです!!

毎年子供たちと一緒に

今年もたくさんありがとう。

来年も稔ある一年になりますように♡と

心を込めて作っています(*^^*)

そして出来た今年のわが家のしめ縄です!!

今年もありがとうございました!!

皆さま良い年をお迎えください‪(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

11月ですよね…??

2024/11/23

先日、出勤しようと玄関を出たら…

なんと。庭に朝顔が咲いていました。

えっ。11月…だよね??と思いながらも

可愛いッッꯁꯧと少し眺めてから出勤しました(*^^*)

霜が降りそうな日も増えて来たのに

まさか朝顔が咲くなんて。

寒暖差激しく、身体がついていくのが

少し辛くなってきた私…

今年も残りあと1ヶ月ちょっと。

体調管理に気をつけて

元気に今年を乗り切りたいですね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

またひとつ…♡♡

2024/10/30

お誕生日を迎えました!!

院長から、今年も素敵な可愛い お花を頂きました💐💛

元気いっぱいのビタミンカラーです‎🧡‬💛

みんなから‪🎉♥︎ ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY ♥︎🎉 も

歌ってもらえて、幸せいっぱいです♡♡

◯◯歳!!

今年もたーくさん笑って過ごせますように♬.*゚

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る