歯科技工士 豊岡 秀明
スマイルガーデン奮闘記⑬ 菜園のお手伝い歯科技工士 豊岡 秀明
スマイルガーデン奮闘記⑫ ネリネ(ダイヤモンドリリー)アシスタント 寒竹 綾佳
20代のうちから!!!成人が歯を失う原因の多くが歯周病です。
歯周病の影響が顕著になるのは、40代ごろからですが、ぜひ若いうちから歯科受診を心掛けて、かかりつけの歯科医院を見つけてください!!(^^)
3ヶ月〜半年のペースで定期検診を行なっていきましょう!!
年齢を重ねても、歯と口の健康を保つことで、咬む力、飲み込む力、口腔内の潤いなどを維持しフレイルにもつながるオーラルフレイルや、誤嚥性肺炎などの予防にもつながります。
北九州市でも呼びかけてるので、将来のために今のうちから通いましょう
アシスタント 南園 沙耶
まだまだ寒い日が続きます前原 美穂
梅の香りでお出迎え我が家では、最近、家に帰ると梅の香りがします。お正月の頃はロウバイ、今はサキワケが咲いています。まだ蕾ですが、垂れ梅や薩摩紅梅もまもなく咲きそうです。
母の趣味の園芸ですが、家族は花にいつも癒されています。
受付 前原
お知らせ
★リニューアル★お知らせ
スマイル歯科に来院される患者様へ当医院では、新型コロナ感染防止の一環として、お客様の来院時に下記の対策をお願いしております。誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力をお願い致します!!
感染予防のため、何卒ご理解頂きますようお願い致します。
スマイル歯科医院
歯科技工士 豊岡 秀明
バレンタインスタッフ日記
ある日の『みかん』と『お芋』院長 山上 敏
いい友達に恵まれています。今度、貸し農園をすることになりました。1ヶ月前から、毎週木曜日に、現地集合です。
同級生の山元先生のお誘いで、チームリーダーの下田さんのもと、土作から始めてます。
左側にはマルチも張って、準備万端です。来週には、キタアカリとメークインと男爵を植えます。下田さんはすでに、洞爺を植えられてました。私達は、大根と人参も種をまく予定です。山元先生の奥さんの命名で、ここは、スマイルファームと決まりました。
いまから、東側(写真の上側)の荒地を耕す予定です。何を植えようか、楽しみですね✨