歯科技工士 豊岡 秀明
スマイルガーデン奮闘記⑱ タイム歯科技工士 豊岡 秀明
スマイルガーデン奮闘記⑰ 菜の花菜の花を綺麗だなと感じる程度の感性は
私でも持ち合わせており葉牡丹に花が咲くまでは
切らないでおこうと決めています。
近頃、ガーデニング奮闘記などと書いておきながら
ほぼ放置状態になっているのですが、
私の中での完成系テーマは「草原に咲く花」
宿根草をメインとして、
ほとんど手入れをしないのに綺麗に花が咲いてくれる。
本当に目指したいのはそんな状態です。
今花壇に咲いている菜の花は
冬に買った葉牡丹、去年の葉牡丹からこぼれ種で育ったもの、
芽キャベツが伸びたものです。もう枯れてきていますが綺麗ですね。
菜の花の花言葉「快活」「明るさ」 豊岡
※ちょっと何が言いたいかわからないと思いますが、
今現在花壇は足の置き場がなくなり管理不能の状態となっています。
歯科技工士 豊岡 秀明
スマイルガーデン奮闘記⑯ チューリップ歯科衛生士 原田 才子
答え合わせ🎵「母の母はイイ歯 」 「母の父はイイ歯 」 「父の母はイイ歯 」 「父の父もイイ歯 」
以上、先月の答えでした♪♪♪ 芸術の感覚が良く分からない原田であります(+_+)
話し変わって・・・。
先月、嬉しい事がありました。治療の終わりにこのような物↓↓↓を頂きました。
この病院、いいと思います♪♪♪
イイね!!頂きましたo(^o^)o
原田
スタッフ日記
すくすく成長中♪院長 山上 敏
蟷螂の孵化と、使徒現る気温25℃の今日、とうとう赤ちゃんが産まれました。
害虫をどんどん食べてくれる蟷螂は、私のプランターには、絶対的な守護神です。しかしながら、まだ苗の準備も出来てなく、来年からは低温管理が、必須です。
一方、今年から始めたスマイルファームは、順調に土作りをなされ、ほぼ、畝たて完了です。2月17日に植えた、四種類(北海誉まれ、男爵、メークイン、北アカリ)のじゃが芋がどんどん大きくなり、山元先生夫妻が3~4本に芽かきをしました。
南瓜と玉蜀黍(1番左側)も植えます。悠太が看板を作ってくれてます。小3にしては、立派です。
奥の用水路沿い(1番奥の方に右から左)に、肥料のいらない薩摩芋を植える計画で、『花の手入れ』が得意な豊岡君が1人で開墾し、畝たて完了です。
しかし、喜んでいるの束の間、それは久々の驚きです。翌日、朝から水やりをしていると、ショッキングな光景に遭遇しました。なんと‼️
種芋を何者かが、突いて食しているでは、あーりませんか?とうとう、第1使徒アダムが、颯爽と現れたようです。昨日植えつけたばかりの、紅はるかと安納芋の種芋。その全てに嘴でつついた様な痕があります。どうも、人間や猿の仕業ではないようです。あまりの素早さに、驚きは隠せません。だいたいの見当はついてます。アダムが、たった1日で餌を見つけた、そのすばしっこさには、脱帽です。でも、頭の大きさでは、負けてはいません。明日から、毎朝の水やりをしながら、私たちと第1使徒アダムとの闘いが始まります❗乞、ご期待‼️
アシスタント 寒竹 綾佳
健康のために歯は、私たちの健康と深く関わっています。歯や歯肉が健康で、ものがよくかめれば、胃や腸に負担をかけずに、全身に栄養をいきわたらせることができます。
また、会話がスムーズにできるのも、歯がそろっていて、はっきりと発音できるおかげです。このほか、歯ざわりや歯ごたえを楽しみ、味覚を豊かに保つ、美しい表情をつくるなど、歯の働きはさまざまで、しかも、健康的な生活をするうえで欠かせないものばかりなのです。
石丸 まゆみ
お花見🌸お知らせ
★HappyBirthday★先日、院長と黒崎スマイルのスタッフの皆さんにお祝いのハッピーバースデーソングでお祝いして頂きました!!非常勤のDr.池田です!
ドライフラワーにしやすいお花をチョイスさせてもらいました!とても素敵に時間とともにドライフラワーになっていくのが楽しみです!
IKEDA
山下 裕紀子
♪♪♪HAPPY BIRTHDAY♪♪♪この度は、とても素敵な誕生日のお祝いを院長をはじめスタッフの方々に頂き、誠にありがとうございました!こうして、お誕生日をお祝いして頂ける事をとても幸せに感じています。素敵なお花を院長より頂きました!頂戴したお花で一足早い春の香りを♪楽しめそうです♪
ガーベラの花言葉
「光に満ちた」「希望」「前進」 ピンク:崇高な愛・思いやり・感謝 赤:いつも前向き・限りなき挑戦 オレンジ:我慢強さ・冒険心・忍耐強さ 黄色:優しさ・究極美・親しみやすい 白:希望・律儀・純潔 青:神秘
ガーベラは、主に春と秋の季節に見頃を迎えます!4月18日は語呂合わせで「よい花」として、ガーベラの日とされています!
YAMASHITA