『ミュオン』

2025/10/26

『ミュオン』ポケモンにいそうな

聞きなれない言葉…。

まあ素粒子なんて習いませんでしたから

全然知りません。

加藤康子さんのYouTubeに

放射性廃棄物の無害化に成功

という動画が上がっていました。

東京科学大学の奈良林 直特定教授

がノーベル賞級の発見をされたようです。

理解は出来ていないので

正しいのかわかりませんが、

ざっくり書くと

ミュオン(ミュー粒子(ミューりゅうし、muon, μ)とは、素粒子標準模型における第二世代の荷電レプトンである。ミューオン、ミュオンと表記することもある。)

の速度を酸化鉛で遅くし、

加熱増殖させ、放射性物質に

核分裂を行なわせ最終的に

マグネシウムと鉛にしてしまうと

いう技術のようです。

最新の研究と古くからある

研究を融合させたこの技術

福島に活用出来たら素晴らしいですね。   豊岡