アシスタント 寒竹 綾佳
買ってみてください♪受付 仲野 桜
風邪ブロック ランキング1~3位!1位 緑茶でうがいする
「のどが痛い時は緑茶でうがいをする」などと、予防効果を期待している読者は多かった。
2位 早く寝る
「体調があやしいときは、とにかく寝る。あったかくしてゆっくり一晩寝れば、たいがい治っている」
3位 ショウガをとる
「毎朝、黒砂糖入りのショウガ湯を飲む」
仲野
アシスタント 西田 紗弥子
負けない!歯科技工士 豊岡 秀明
「止まぬ雨などない」歯科衛生士 背山 幹子
初めまして!初めまして!
歯科衛生士の背山です^ ^
昨年より、スマイル歯科のメンバーに加わりました♪
よろしくお願いします(╹◡╹)
初日記です♡
皆様!コロナの影響で、お家で過ごす時間が増えていますが、何をされていますか?
私は色々やってみました♪
料理、掃除、DVD鑑賞。。
子供と一緒だと結構楽しめています(*^_^*)
そんな中、お菓子を食べる機会が増えた事に気付きました。。
ガーン(T_T)
こんなコロナの時に、虫歯になっている暇はありません!!
皆様、一緒に気をつけましょう\(^^)/
コツは、「おやつの時間を決めてダラダラ食べない事」です♪
もっと詳しく聞きたい方は、母親教室(お子さんがいらっしゃる方ならどなたでも)で♡
家族単位で、開催中です♪(無料!)
家族みんなで、虫歯を作らずにコロナを乗り切りましょう!! 背山
歯科技工士 豊岡 秀明
歯周病と糖尿病は関係あり!?歯科技工士 豊岡 秀明
本当はこわい歯周病歯科技工士 豊岡 秀明
春歯科技工士 豊岡 秀明
新型コロナウイルス国をあげてのコロナ対策として緊急事態宣言が発令されたわけですが、今のところ結果が芳しくないように思えます。一国民として思う事は多々あります。
新型コロナに絞って言わせてもらうと、人→人感染より、人→ウイルスが付着した物→人の方でより沢山の感染者が出ている可能性があるようなので、そちらの対策を行っていかないといけない様です。
ネットなどで得た知識をあげるなら、、密室空間であり、不特定多数の人が肌を付け、しかもしぶきの舞う公共のトイレ等は要注意のようです。小山さんと内容がかぶるのですが、私が始めた新型コロナ対策としては、ラバラックDという義歯洗浄剤を20倍に薄めスプレーにしています。
【ラバラックDの成分】
・次亜塩素酸ナトリウム2.0%
・界面活性剤4.5%
物の表面に対しての消毒として0.1%の次亜塩素酸ナトリウムが有効らしいのでこれでいけるはずです。
アシスタント 小山 裕子
画期的な消毒スプレー発見!コロナウイルスの影響で、ドラッグストアなどでは消毒液やマスクが常に品切れの状態が続いています。
以前からドアノブ、リモコン等は消毒心掛けていましたが、最近はさらに色々な所を気にかけなくてはなりません。
スーパーも、専門店街は休業している所が多いのですが、イオン内の美容室を通りかかった時に、偶然消毒液が入荷しているのを見かけて、早速購入しました。
それは、アルコールの80倍の消毒効果のある、厚生労働省認定の
「コアテクト」というスプレーで、幅広い菌やウイルスに対応できて、人体に優しく、環境にも優しい…
という魅力的な謳い文句のスプレーでした。
今はとにかく消毒とマスクを徹底して、三密を避けつつ
事態が収まるのを祈るのみです。
小山