• Home
  • スタッフ日記11

歯科技工士 豊岡 秀明

ひまわり

2024/04/21

隙間時間を使いなんとか

ひまわりを植えるスペースを確保しました。

そして、本日朝やっと植え付け終了。

改めて調べたのですが、上手く育てると

こうなるらしいです。

 

まあ、日陰だし植え付けも少し遅いから

あまり大きくならないと信じています。

もしかしたら台風の来る前に

切らないといけないかもしれませんね。   豊岡

 

歯科技工士 豊岡 秀明

つつじ

2024/04/21

スマイルガーデンの旧川沿いエリアは

今ベンチが設置され、ツツジが植えられています。

去年はあっという間に散った気がしましたが、

今年は結構咲いていますね。花数も多いです。

毎年書いている気がしますが、

ツツジと向日葵は昭和57年に北九州市の

市の花として制定されています。

私の生まれ年ですね。

ツツジと言えば幼い頃

花の蜜を吸っていました。

私の時代にも吸っている子供は

ほとんどいなかったですから、

現在の子供には考えられない

行為かもしれません。

そして、注意しなければならないのは

毒のあるツツジもあるという事。

街路樹としてよく見かける

ヒラドツツジには毒がないのですが、

レンゲツツジの花や葉、根には

「グラヤノトキシン」「ロドジャポニン」

といった毒性のある成分が含まれており、

嘔吐、痙攣、ふらつき、不整脈等を引き起こし、

呼吸停止などに至ることもあります。

↑レンゲツツジ

「ツツジ」「サツキ」についても書こうと

思っていたのですが、長いので

終わります。   豊岡

 

 

 

 

 

歯科技工士 豊岡 秀明

たけのこ堀り

2024/04/21

此処数年のルーティーンとなっておりますが

たけのこを掘りました。

あかん、めっちゃ生えている。

手入れをすることにより、

余計に生えてくるのでしょうね。

これはジレンマですね。

流れとしてはスマイルファームで

農作業をする前後にタケノコを掘るのが

効率がいいです。

山に行くとやらなければならない

作業が見えてきます。

そっと目を閉じました。   豊岡

 

 

 

歯科技工士 豊岡 秀明

チューリップ

2024/04/01

去年の球根を植えなおしたものが

多いのですが、

チューリップが咲いてきました。

やはり花芽が小さいようです。

カサブランカも出てきました。

ひまわりも植えたいですね。

分身出来たらと毎日思います。   

しかし、春というには暑いですね。  豊岡

石丸 まゆみ

家族旅行🚗³₃

2024/03/31

先日家族で鹿児島旅行へ行ってきました♬.*゚

水族館では、ジンベイザメに大興奮し

霧島アートの森では、芸術に触れ

同じもの観ても、それぞれ個性豊かな解釈があって

とても新鮮でした‪·͜· ‪♡ ̖́-

天文館で食べた”白熊”ならぬ”黄熊”が最高に美味しかったꕤ*.゚

そして今回の私の一番の目的!!

鹿児島神宮と霧島神宮に参拝する事⛩

 

あいにくの雨でしたが、雨の神社も好きな私。

境内や御神木、雨が降る様をしばらく眺めていました。

とても神秘的で凛とした空気が漂っていました。

神話に触れ、もっと知りたいな。参拝したいな。と思う

神社が増えました。

私の行きたい所ばかりだったかな??と思う今回の旅行。

美味しいもの食べて飲んで、たくさん笑って…

色々とハプニングはありましたが

とても楽しい旅行でした‪ෆ‪.*・゚

 

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

山下 裕紀子

☆お祝い☆

2024/03/31

先日、お誕生日のお祝いを院長をはじめスタッフの方々に                 ♪♪♪♪HappyBirthday♪♪♪♪SONGの歌を歌ってお祝いして頂きました。素敵なお花を院長より頂きました♪♪♪♪               YAMASHITA

歯科技工士 豊岡 秀明

クリスマスローズ

2024/03/30

今年は去年より沢山咲きました。

ナメクジやダンゴムシに食べられ

かなり株数は減りましたが、

今残っているのは食害を耐えた猛者株達です。

適期での株分けや植え替えをすれば

半永久的に育てれるそうです。経済的ですね。   豊岡

 

歯科技工士 豊岡 秀明

アネモネ

2024/03/29

毎年勝手に花が咲くようにと球根植物である

『アネモネ』を植えています。

綺麗ですね。

二年目ですが今年も咲いてくれました。

ホームセンターに行った際見かけた

同じキンポウゲ科の『ラナンキュラス』

もいいですね。

思わず買ってしまいそうになりましたが

我慢しました。   豊岡

 

前原 美穂

大好きな花

2024/03/24

この季節になると、庭にある「利休梅」が咲きました。白くて小さい花がとても可愛らしいです。

我が家の庭も色々な花が咲き始める季節で、毎年楽しませてもらっています。

前原

スタッフ日記

気になっていたところへ。。。!(^^)!

2024/03/22

やっと冬の寒さから、春の気温になってきましたね。。。

今まで、症状はなかったのですが今年は花粉症に

悩まされてる山本です。

先日、家の近くにラーメン屋さんができたとインスタで発見し

気になって開店一番乗りで食べてきました(^^♪

【元祖佐賀つけ麺 孤虎 小倉店】

昆布水につけた弾力のある麺で、美味しかったです!

まず塩で麺をいただきました。私は個人的に、つゆにつけるより

ワサビと塩でいただくほうが好きでした!(^^)!

また行きたいお店です💛   yamamoto

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る