秋の風物詩
2025/09/29

毎年9月12日から18日までの7日間、本殿から海に向かって真っ直ぐのびる約1kmの参道の両脇には500軒を超える露店が立ち並び、圧巻の光景を築く九州随一の秋祭り、放生会(ほうじょうや)。あらゆる生き物の霊を慰め、感謝の気持ちを捧げるとともに、さらなる商売繁盛、家内安全を祈る筥崎宮の1100年以上続く神事を起源にもち、春の博多どんたく、夏の博多祇園山笠と並ぶ福岡の三大祭りに数えられます。
参道にはお化け屋敷や射的、ヨーヨー釣り、名物の新ショウガ、各種グルメなど約500もの露店が軒を連ね、多くの人で賑わってました。活気溢れる参道を歩いて回るとお祭りの雰囲気を満喫出来ました。




YAMASHITA\(^o^)/