節分

2025/02/03

2025年の節分は2/2でしたね👹

節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」

という意味をこめて、悪いものを追い出す日。

邪気祓いとして「鬼は外、福はうち」と言いながら

豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしますよね。

節分は 旧暦の立春が新年だったため

その前の日に邪気を払う目的ではじまったのが

由来とされていて

現在の大晦日のような日であったといわれています。

年の変わり目に邪気を払い

1年の無病息災を願う行事として豆まきをおこなったり

恵方巻やイワシを食べる風習が今も残っているそうです。

という事で…

改めて本日2/3から本格的な新しい年の始まり!!です。

昨日 無病息災を願い、新しい一年の始まりを祝って

超ロング恵方巻きを作ってきました!!

恐らく20mは超えてると思います…笑

2025年

皆様が健康で幸せな一年を過ごすことができますように🍀*゜

 

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜