• Home
  • お知らせ

『幼虫』※閲覧注意

2025/01/29

病院の屋上にあった土を土嚢袋に入れ、

若松の山に置いていたのですが、

移動させようとしていると

中からカブトムシの幼虫が

出てきました。人生で2度目なのですが

びっくりしますね。

とりあえず土に埋め戻し

今回写真を撮るために

再度掘ったのですが、

とても寒かったので、この行為が

原因で☆になるかもしれません。

出来たら成虫になってほしいですね。   豊岡

 

キャンプ

2024/12/01

数年前から山で草刈りを

行っていますが、

その時ふとキャンプをしてみたいなと

思いました。しかし道具も

安くはないので少しずつ買って

いたのですが、とうとうこんな物を

買ってしまいました。

「ホンマ製作所」のクッキングストーブです。

取り敢えず、スマイルファームで

草を焼きつつ焼き芋を焼いてみましたが、

中々によくできました。

次はお湯を沸かして袋ラーメンを

作ろうと考えています。   豊岡

師走

2024/12/01

さて、12月となりました。

師走ですね。

師走の由来は

師匠の僧がお経をあげるために

東西をを馳せる忙しい月

との事。私は僧ではありませんが

やるべき事が沢山あります。

年末は地獄の草刈りが

待っています。   豊岡

 

カ歯(カバ)

2024/12/01

とある動物園にてお勉強。

草食動物なのに獰猛と

と言われているカバですが、

こんな歯並びをしているそうです。

門歯に犬歯に臼歯と

ざっくりと人間と近い感じ

ですが、違うといえば全く違いますね。   豊岡

 

 

『さつまいも』

2024/11/08

人間は考える葦である。

とあるゲームで知った言葉ですが、

フランスの哲学者パスカルの言葉との事。

去年もさつまいもを育てたのだが、

見事に失敗しました。

こぼれ種から生えてきた

赤紫蘇に気を使い畝を耕さなかった為です。

固くなった土で根が育つわけがない。

地力(ちりょく)以上の

収穫は出来ない事を学びました。

そして今年は学びを生かし、

植え付け前にしっかりと耕しました。

11月になり、葉もそれなりに成長し、

試し掘りをする事に。

結果はなかなかいい感じです。

里芋ももうすぐ収穫です。

 

 

 

ハロウィン

2024/11/01

昨日はハロウィンでした。一日遅れましたが、

ハロウィンの起源について調べました。

ハロウィンの起源は、2000年以上昔の古代ケルト人

までさかのぼります。古代ケルト人とは、アイルラン

ドやスコットランドを始め、ヨーロッパの多くの地域

に居住していた人々のことです。

古代ケルト人の宗教であるドルイド教では、10月31日

に「サウィン祭」というお祭りを行っていました。サ

ウィン祭は、ケルトにおいて1年の終わりである10月31日

に収穫物を集めて盛大に行う、夏の終わりと冬の到来を告

げるお祭りです。

その後、歴史の中で古代ケルトの文化はキリスト教文化に

吸収されていきますが、10月31日をお祭りとする風習

は残り続け、現在に伝わるハロウィンへと変化していきます。

もともと古代ケルトの宗教的なお祭りからスタートした

もので、キリスト教由来のイベントではないことから、

キリスト教では宗教的な意味合いは持たないイベントの

ひとつとして扱われています。

ハロウィンは、発祥の地とされるアイルランドから多くの

国に伝わっていますが、それぞれの国の文化と融合して

独自の発展を遂げているのが特徴です。

アメリカでは世俗的なイベントとして親しまれていて、

ハロウィンの日は家をホラー風に装飾してホームパーティー

を開催したり、仮装をしたりして楽しんでいます。

近年日本で親しまれているハロウィンは、アメリカ

から伝わった楽しみ方です。

という事でスマイルファームで収穫祭を行いました🎃   豊岡

『ひまわり』

2024/09/28

少し遅いですが、向日葵が咲いています。

悪くないですね。

少し気温も落ち着いてきたのて

時間が出来たら手入れをしたいですね。

沢山の植物が枯れてしまいました。

秋という事でコスモスの苗を買ったのですが、

それも枯れてしまいました。

さて、色々やらなければならない事が

残っています。   豊岡

 

 

『かぼちゃ』

2024/09/23

丹精込めて育てたかぼちゃが

だいぶ大きくなりました。

此処まで大きくするのに、

私もいくぶん歳をとってしまいました。

….。

と、目標はこのサイズなのですが、

よほどのメンテナンスが必要でしょう。

というか、このかぼちゃ遺伝情報

バグったのでしょうか?

デカすぎです。

現実はこんな感じ(9月12日)で、

2個目、3個目の実がついています。   豊岡

 

『雲』

2024/09/23

空が青いねぇ~と

最近見ているYouTube

のように

言いたいのですが、

曇りでした。

雲というものは

たまに芸術点の

高い物があります。

この雲には87点を

差し上げます。

猿岩石の白い雲のように

って今聞いてもいい曲ですよね。   豊岡

 

 

 

『台風10号』

2024/08/26

大谷翔平は『40-40』を達成し

野球の神様が現世に舞い降りていると

誰しもが思ったと思います。

そして、次の日に41号の2ランホームラン

という事で、化物すぎますね。

そして、『40号』のホームランボールを取り損ねた

おじさんは一生の傷を負ったと

思います( ;∀;)

あのボールに一億の価値を付ける

人もいるのではないでしょうか?

そんな中、日本では台風『10号』

が発達しつつ北上しています。

乾いた大地に大雨と強風…。

皆様ご安全にお過ごしください。   豊岡

 

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る