• Home
  • お知らせ

帆柱山

2019/02/25

医院長の御学友である方から、飲み会の席で帆柱山について質問されましたが当時全くわかりませんでした。

質問は名前の由来についてでしたが、答えとしては帆の柱となる杉を切り出したからです。

なぜ帆の柱を切り出しただけで山の由来になったのか全くわからなかったので、その時話はほとんど膨らみませんでしたが、今日記を書きながら調べていくと結構深い歴史の勉強になりました。

現在はわかりませんが、戦後の学校教育では教えられない神話にあたる部分(ONEPICEでいう空白の100年にあたる?)なので細かい事はやめておきます。

少しだけ書くと、八幡西区に皇后崎という地名があり、神功皇后が上陸したという伝説からつけられたようです。

神功皇后には卑弥呼説もあり、北部九州に邪馬台国が?と興味深いですね。私は卑弥呼=日巫女=アマテラスオオミカミ説に太古のロマンを感じます。 

あと、皿倉山にあるケーブルですが、正確には帆柱ケーブルではなく皿倉ケーブルですよね。帆柱連峰なので間違いではないというゴリ押し理論らしいのですが、東京ディズニーランドと同じで帆柱山の方が知名度があったという事でいいのでしょうか?

豊岡

IMG_3024

 

 

ムクドリ

2019/02/01

黒崎駅にいたムクドリが木の剪定でえびすや付近に移動

頭上に注意しないと大変な目にあいそうです    豊岡

IMG_2914

セミナー参加

2019/02/01

1月26日、中間ハーモニーホールにて、総義歯についてのセミナーに参加させていただきました。スタディーグループ外からの参加が私一人だけだったので詳細をあまり書かない方がいいのかなと思いますが、義歯の方も少しやっていこうという中で、勉強になりました。

入れ歯を作る際に選ぶ人工歯は、顔(骨格?)を逆さにした時に出来る形を参考にするといいらしいのですが、それをもとに考えると、ちびまるこちゃん永沢くんの人工歯選びは激論が飛び交うかも知れませんね(^-^)      豊岡

IMG_2951

 

 

 

 

 

 

うんちく 世界最古の木製入れ歯は日本?

2019/01/06

新年明けましておめでとうございます。皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

今年は平成天皇が4月30日に退位され5月1日に皇太子殿下が即位されるといった歴史の節目でもあり色々な行事があるそうです。4月1日の新元号発表は何になるだろう?勝手に予想してネットで検索してみたんですが、否定されていました。「安」の字が頭に来るのでは?と言われているらしいですね。つながりはないのですが、歴史の節目という事で、昔の入れ歯について調べてみました。

日本最古の仏姫(ほとけひめ)の木床義歯(もくしょうぎし)

日本最古の木床義歯は、天文7年(1538年)4月20日に74歳で亡くなった和歌山市の願成寺、仏姫(がんじょうじ:ほとけひめ:本名、中岡テイ)という尼僧のものである。この入れ歯は、黄楊(つげ)の木を彫ったもので、歯の部分と一体となっていた。奥歯の噛む蔓がすり減っていることから、実際に使われていたと想像できる。 
 日本の木床義歯は、食事をしても落ちないように、歯がない上顎の粘膜に吸いつき保持するようにできており、現在の総入れ歯が顎に吸着する理論と同じである。まさに、世界に類のない「木の文化」と日本人の手先の器用さによる「独自の木彫技術」であった。 (歯の博物館より引用)

江戸時代仏像彫刻の需要が減りその代わりに仏師などが「入れ歯師」として業を営んでいたらしいです。製作方法は蜜蝋に松やになどをまぜたもので型をとり、その型に似せて彫りあげるという職人にしか出来ないやり方だったようです。細部は食紅を用い口腔内のあたりが強いところを削って調整していたとの事。

すごいなーと思うのは自分が歯科技工士だからでしょうか?   豊岡

無題無題.png23

 

 

 

 

 

 

ガーデニング

2018/12/19

何とか最低ラインの手入れが出来ました。

後はお正月に出来たらいいなと思ってます。     豊岡

 

IMG_2881

 

土づくり

2018/12/18

抜いた草を捨てるにも今の時代お金が掛かります。燃やこともできない。

たい肥にしようと調べていますが、熱帯魚みたいにPHも気にしないといけないんですね。    豊岡

 

IMG_2877

 

 

 

師走

2018/12/15

あっという間に1日1日が過ぎ去り、やらなければいけない事に追い付きません。

1日が30時間あればいいのにと思ってます。    豊岡

「師走」とは?

意味や由来は定かではありませんが、年末は「師」が忙しくて走り回るから「師走」という説が有力らしいです。※「師」が誰を指すのかですが、「僧侶が仏事のために走り回る」「御師(おし・おんし、寺社で参詣者を世話する人のこと)が一年で一番忙しい時期」「普段は落ち着いている教師も慌ただしく走り回る」など、諸説あるそうです。

IMG_2878

 

 

草抜き

2018/12/14

年末までにしなくてはと思っていた事の1つが草抜きです。

夏の間見て見ぬふりをしていましたが、ここをなんとかしないとホースが自由に使えない。。。

植物の種が服にくっつくタイプで手こずりました。    豊岡

IMG_2752

 

 

北九州歯科技工士会

2018/11/28

北九州歯科技工士会では月に1回理事会を行っています。

それの書類の作成と総会資料、その他雑務を総務で行っているのですがモバイル機器を活用すれば楽なのにと思える事が多々あります。そうなるのはもう少し先になるでしょうが。。。

写真は第2回班長会ですが長かったです。。。        豊岡

IMG_2652

 

 

パンジー、ビオラ、シクラメン

2018/11/28

花壇の手入れが出来ずに荒地になってきました

花の苗を購入したので明日植えようと思います

予定時間は早朝スタートの3時間

草抜きもしないといけないので予定どおりににはいかないでしょう。。。    豊岡

IMG_2735

 

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る