• Home
  • スタッフ日記11

アシスタント 西田 紗弥子

毎年恒例!!❤ワンピク❤

2018/05/21

image1こんにちは。

毎年開催されている『ONEDAY Picnic』に今年も参加させて頂きました。

前日まで雨が降ったり昼間も寒かったり・・。

少し心配でしたが、私達が参加させて頂くイベントは必ず・・。

晴れ!!

当日・・。

やっぱり晴天!!

さすがやわ~(^◇^)

練習している時のハプニング・・。

足に、すいばりが刺さる人が続出。

が、メンバーの中に看護婦さんや、保健室の先生がいらっしゃるので速やかに処置が行われました。

頼もし~い(^-^)

何もお手伝い出来なかったので見守り隊として頑張りました。(笑)

受付 原田 留奈

美容師さん♪♪♪

2018/05/21

久しぶりに博多のサロンに勤めている友達にカラーをしてもらいました☆

今年、スタイリストデビューをひかえているので今はモデルさんをたくさん

探してカラーやカット、パーマなど毎日練習しているそうです!(^^)!

学生の頃もすごく頑張り屋ではあったのですが、国家試験の練習中もよく手が震えていたり、

色々な事にあまり器用なほうとは言えなくて、この当日も実は少し心配をしていましたm(__)m笑

美容師さんもお客様とお話しをしながらの施術になるのでとても大変なのですが、

話しをしながらでもテキパキと手を動かし、3年間アシスタントとして毎日頑張ってきたのが、

すごく伝わってきて、努力ってすごいなーと誇らしく感じました(;_;)☆

カラーの仕上がりも友達も満足していたようで、もちろん私も大満足でした☆☆☆

今回は手は震えていなかったようです(●^o^●)笑

今の名刺には名前のみなのですが、早く名刺の名前の下にスタイリストの文字が刻まれる日を

楽しみに心待ちしてます☆

美容師さんで身近にモデルさんを探している方がいる時は、是非モデルになってあげて下さい☆

技術面は長年されているかたに比べると、と思われるかもしれませんが、

きっと一生懸命、親身にお話しをしたり聞いてくれると思います!(^^)!

 

 

スタッフ日記

夏がくるー!!!♪

2018/05/18

先日、患者さまにスイカを頂きました♪♪

昼休みにスタッフみんなでいただきました(^^♪

なかなか家ではおばあちゃんに切ってもらって『スイカあるから食べなさーい!』と言われるまでは食べることないのですが...www

久しぶりに食べると甘過ぎてびっくりしました(+o+)!!

おいしくてたくさん食べてしまいましたwww

ありがとうございます(^○^)♡      yamamoto

ダウンロード

院長 山上 敏

十時間かけ、五日間。鉄人28号とレッドキングの戦い。

2018/05/16

毎年ベランダで、野菜を作ってます。 今年のGWは、プランターの土作りに勤しみました。

まず、去年までの古い土を、レッドキングを使って、60箱分、篩分けます。 去年から導入してますが、いい仕事をしてくれます。 そして、篩分けた土を培養土と、一対一の割合で混ぜ合わせます。培養土は、30袋用意をしてました。

この時、鉄人28号が大活躍をしました。 そして、最後の仕上げは、黄色のウォーターマンです。

床を綺麗に洗浄します。

十分乾燥させて、銀色の塗料で床を塗りあげます。

一面の銀色の世界は、感動に値します。 そして、プランター菜園が、完成していきました。

こうして、私と、レッドキングと鉄人28号とウォーターマンの、

毎日十時間かけ五日間の戦いは、終焉を迎えました。

受付 菊池 静栄

母の日

2018/05/15

5月13日(日)は、母の日でしたね。

私の母は、22年前に他界していないので、お母様のいらっしゃる方が

羨ましく思います。

皆様どうぞ沢山親孝行してください。

先日の母の日に、とっても可愛い彼から、とっても可愛いクッキをいただきました!(^^♪

kikuchi

写真 1写真 2

アシスタント 寒竹 綾佳

長崎へ・・・・・♬

2018/05/11

GWは家族で長崎にいってきました!!

中華街・眼鏡橋・出島などいってきました(^^)/~~~

長崎行けたのが久しぶりだったのでとても楽しかったです♡♡IMG_0131 (1)

 

歯科衛生士 原田 才子

お詫び<(_ _)>

2018/05/09

こんにちは♪

最近、技工士の豊岡さんと中々の感じでやり合ってしまう原田です。。。

技工士とは『職人』のような仕事なので、本来はそうそう表には出ないのですが、やはり、私達現場の人間としては『作り手である技工士にも直で見てもらいたい!!』という想いがあり、最近はチェアーサイドまできてもらい『色はどんな感じが良いか。。形は。。もう少し前に出す?。。もう少し引っ込める?』等々・・・。($・・)/~~~

主役である患者様、作り手である技工士、色々と思い入れのある院長並びに担当スタッフ。の三者が情報を共有し、意見を聞き、良いものを作りたい!! という気持ちでやっております☆

しかしながら、その過程でだんだんとヒートしてしまうことが【原田】は多々あるようで・・・

例えば、たまたまお隣のチェアーに座っていらっしゃった患者様、気持ちよくメンテナンスを受けておられた患者様におかれましては、もしかして不快に思われた方もいらっしゃったかと思いますm(__)m 誠に申し訳ございません。。。

しかし、『歯』は見た目にも大きく関与し、その方の印象にも大きく関わってくるモノなので、、何卒ご理解くださいますよう、お願い致します<(_ _)>

たまにやり合ってしまいますが。。仲良し♪です(*^_^*)

                                    原田

歯科技工士 豊岡 秀明

平成29年度北九州歯科技工士会 定期総会

2018/05/09

総会が終了しました。総務の仕事の7割は総会の資料準備だと感じてます。

会としても今後の課題は少なくないです。   豊岡

-122165041624E7D570

 

 

歯科技工士 豊岡 秀明

アオスジアゲハ

2018/05/09

パンジー、ビオラの時期ももうすぐ終わりのようです。

蝶々がひらひら飛んでいたので写真を1枚。

豊岡

IMG_1941

山下 裕紀子

薔薇

2018/05/06

ゴールデンウィークばら園に行きました。天気がよく、薔薇の匂いが香る中で昼食をとりました。チーズたっぷりのカレーとバラソフトクリームを食べました。アイスクリームの感想は、ばらの風味でとっても美味しかったです。山ゆ
DSC_0318DSC_0320 (1)DSC_0326 (1)139400

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る