• Home
  • スタッフ日記11

歯科衛生士 原田 才子

インプラント勉強会  第2弾♪

2018/08/08

こんにちは♪ インプラント勉強会第2弾☆  

今年の4月から毎月、我が院長は東京に出かけておりました。≪水口道場≫ 全国各地から約30名のドクターが集まるインプラントコースに我が院長&旧友の中間スマイルの乗富院長先生と毎月2人仲良く出かけておりました(*^_^*) 

 ↓ 下の写真。一番左が 中間スマイルの乗富院長先生♪ (やっぱり金髪ですっ(^^ゞ)

        そのお隣が我がスマイルの院長♪  (ノーコメント(;_;)です。)  

        真ん中の方が、東京のインプラントセンターの水口先生♪ (イケメンでとっても素敵な先生です♡)    

 DSC_0736  

 

              DSC_0685

そして、8月。

5ヶ月に渡るコースの最終月。なんと原田もお供させて頂きました♪ 中間スマイルのチーフと一緒に♪

最終コースは衛生士も別室にて講義がありました。2階ではドクターの方々が色々な症例を用いての『埋入オペ』『リカバリーオペ』のお勉強。 3階では私達 衛生士がインプラント植立後のメインテナンスについてのお勉強。

やはり、【第一弾♪】の講義と同じく、経過を追う事の重要性を再確認しました☆ 

少しの変化に気付く事。変化に気付き、何が起こったのかをそこから読み解く事。

見る目を養う為にこれからも勉強していくぞ!!と、モチベーションも上がりました!

今回参加させてもらって本当に良かったです(*^_^*)  

 

DSC_0709

 

そして。。。最終日との事で ≪水口道場≫ のコースに参加した全員で屋形船に乗り、『お疲れ様会』でフィナーレでした♪

この写真は屋形船からのスカイツリーです♪ スマホの操作にもたついて一番のシャッターチャンスを逃してしまい、橋がかぶるという。。。(*_*;

お酒が入った我らが院長と乗富院長♪ 完っ全にいつもの飲み会モードに陥り。。テンションアゲアゲ(*_*;

全国各地からお集まりのドクターの方々に。。福岡の強烈な印象を残したな・・・・。 と確信致しました。

 20180810181859                                      harada

 

歯科衛生士 原田 才子

インプラント勉強会  第1弾♪

2018/08/08

 

20180807141847

先月の末に、我が院長の恩師である九州大学の松下先生の講義を受ける為、院長にお供して参りました。

 お題目は 『長期症例からみるインプラントの偶発症とその対応』。難しいお題目ですが、要はインプラントは『入れたら終わり。一生使える。』ではないという事。

インプラントをしたのなら、今後は責任持ってその経過を追い様々なことに対応していく事。そして、その『様々』を症例をみせて頂きながらの講義でした。

 

さて問題です。院長の恩師である松下先生はどちらでしょう?  『大正解♪』  誰が見ても左のお方ですね(*^_^*)

とっても穏やかなお顔をされています。

 

我がスマイル歯科の院長先生はこれまでの人生たくさんのストレスを抱えて生きてこられたようで。。(出来の悪い私達が原因か?*_*;)

くいしばりや歯ぎしりで遂に数本の歯を喪失・・・・。去年インプラントを植立致しました。しかし、歯ぎしりが完治したわけではなく、 今回植立したインプラントが今後どんな影響を受けるのか、経過を追う必要があります。『様々』の一つの要因です。

なので、スマイル歯科にてインプラントを受けられました患者様、これからも長いおつきあいを宜しくお願い致します<(_ _)>。もちろんインプラントが入っておらずとも全ての患者様と長く関わっていきたいと思っています!!これからもどうぞ宜しくお願い致します(●^o^●)♪           
                  harada

アシスタント 西田 紗弥子

夢のような1日❤❤

2018/08/07

アロハー!!

先日、杉の井パレスで踊らせていただきました。

今までのイベントの中で、なにもかもがNO1!!でした。

暑さNo、1 シャワーを浴びたかのような汗((+_+))

スリルNo、1   ステージの板がちょっと濡れてる&落ちちゃう

音響No、1    流石プール!!

     反響して、よく聞こえませーん(ToT)

BUT!!!

こんなところで踊らせていただけて、みんなでプールに入って、バイキングでお腹いっぱい食べて、温泉に浸かって・・。

超絶幸せでした❤❤

人生の中で充実した日No,1かも♡

このような機会を与えてくださった先生や、杉の井パレスの方々に感謝です。

残りのイベントも全力で楽しみます(^^♪

securedownload (3)securedownloadsecuredownload (2)securedownload (1)

スタッフ日記

shopping中に発見(^^♪

2018/08/06

先月末、イオンで買い物をしていると。。。

光る絵本展というイベントがあっていました。元々、幻想的な世界観の映画やキャラクターが大好きで友達を半強制的に連れて行き寄ってみました♪笑

『えんとつ町のプペル』という絵本がLEDで1枚1枚光って展示されていました。

お笑い芸人のキングコングのにしのあきひろさんが4年半費やして作成した絵本だそうで私は興味津々で友達はあきれ顔でいったんですが入ってみると物語と絵本の原画の綺麗さに感動して2人ともその絵本の世界にはまりこんでしまいました。。。!!

絵本も買おうか迷いましたが、家では読むことも少ないのでそこは踏みとどまりました。(笑)

                           yamamoto6-84527 ダウンロードダウンロード (1)

スタッフ日記

終わりと始まり

2018/08/01

先月、次女(15)の熱い夏が終わりました。

短い期間だったけど、仲間たちと切磋琢磨しあい、素晴らしいバスケットボール生活を送ってくれたと思います。

暑い夏も、寒い冬も、土日も早朝も…

先生方に感謝です。

私も今年に入り、最終的な歯のホワイトニングを目指して、虫歯の治療をしつつ

ナイトガードを作って口腔内を健康に保とうと、すきを見ては治療に通っています。

娘を見習って、真っ白でガチガチ噛める歯を目指して、最後まで治療を続けたいと思います。

院長、山本さん これかもよろしくお願いします~♪   小山

IMG_2160

スタッフ日記

カキ氷

2018/07/28

LINE_P20180728_170924445毎日暑い日が続きますが・・・・。

夏はやっぱり、かき氷ですね~

赤間駅近くの和菓子屋さん「このわ」

の練乳あずき、めちゃめちゃおいしい。

和菓子も是非おためし下さい。

アシスタント 寒竹 綾佳

映画欲

2018/07/28

最近久しぶりに見たい映画が3本あって、いつ行こうか・どれから見ようか迷ってます(^.^)/~~~

迷ってる3本とは・・虹色デイズ、ジェラシックワールド、まだ公開してないインクレディブル・ファミリー、、、早く見ないと本数も少なくなるし、、と勝手に自分の中で葛藤してます((+_+))

インクレディブルの中で一番好きなジャック・ジャックを添えて♡

IMG_0756

山下 裕紀子

アイスクリーム

2018/07/28

夏に、食べたくなるソフトクリーム♡♡♡テレビの取材がきてるアイスクリーム屋さん☆黒崎にあります。ミシュラン1つ☆星獲得。「黒崎ソフト」一度ご賞味あれ~DSC_0420DSC_0421 (1)DSC_0423DSC_0424

受付 菊池 静栄

珍道中♪♪

2018/07/25

先日、お友達のお誕生日のお祝いで、原鶴温泉に一泊で行ってきました♨♨

初日のお昼は、博多でお寿司をいただき(お友達の息子君からのご招待)

最高に美味しくて幸せでした!\(^o^)/

その後電車で原鶴温泉に向かいましたが、おしゃべりに夢中で乗り過ごしたりと…

珍道中の電車の旅でした!

次の日のランチは、博多のくうてんで(フレンチ)をいただき、幸せで楽しいひと時を

過ごせました♪♪♡♡(^◇^)

写真 (2)写真 (1)写真 (3)

アシスタント 西田 紗弥子

3日間続けてイベント祭り♡♡

2018/07/24

Aloha~♡♡

大好きな夏がやってまいりました!!

今月はイベントだらけで超絶幸せです♡

若松の、みなと祭りでは、お昼から踊らせて頂きまして・・。

ステージ横で踊るのはこれまた気持ちよくこのアングルも素敵❤

ハワイに見えないかしら?(笑)

夜はタヒチアンメドレー(^◇^)

早着替えは大変でしたが手伝ってくれる仲間のおかげで踊りきる事ができました!

イベントまでの間や当日、いつも色んな方に感謝だな~と感じます。

Big Mahaloです♡

そして花火を見ながらのビール半端ないっ!!!
securedownloadsecuredownload (3)securedownload (5)

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る