• Home
  • スタッフ日記11

前原 美穂

西の夜空

2023/03/24

写真では、分かりづらいのですが、3月の上旬の西の夜空に明るい星が2つありました。

調べて見たら、金星と木星で、2つの惑星がかなり接近していました。

あまり、夜空を見上げ過ぎたので、足元に意識がいかずコケてしまいました。

これから、暖かい季節になり、天体観測をしやすい季節になりますが、足元には気をつけてください。

前原

未分類

ホワイトデー🍬

2023/03/24

先月のバレンタインに 息子達がチョコをもらってきました‪(*´艸`)

お返しするから、ホワイトデーにお菓子作ってね!!と頼まれ

シフォンケーキとマフィンを焼きました- ̗̀( ˶^ᵕ’˶)b

       

最近子供たちが好きでよく食べてるので

オレオを使ったマフィンにしてみたら、大好評でした(*^^*)

    

 

喜んでもらえてホッとした母でした(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

✩.*˚ishimaru✩.*˚

歯科衛生士 原田 才子

ペコちゃん歯ブラシ♪

2023/03/17

もう何年も使っているお気に入りの歯ブラシです♪

 

そもそも、ペコちゃんといえば『ミルキー🍬🍭』 歯にひっつくヤツですね♪♪

 

だから。 『しっかり歯をみがいてね♪』というメッセージなのでしょうか❔(´-ω-`)

 

これまたクセになるほど磨き心地が良いのですゞ♡

 

メンテナンスに来られたらプレゼント♪としても差し上げているので使ってみられて下さい(^^♪♪

 

                               原田

 

 

 

スタッフ日記

WBC!(^^)!

2023/03/14

だんだんと春の気温になってきて、朝が辛くなくなってきた山本です。

 

最近、大人になってきたのかなあ。。。と感じることがあります。

『WBCを楽しんでみるようになった』ことです。

オリンピックなど、国をあげてのスポーツに関心がなく毎回見ないまま過ぎ去ってしまうことばかりでした。。。

しかし!!!!!

今回のWBCがおもしろい!!!!!!!毎回楽しみ!!!になってます。(個人的には大谷選手のファンです( *´艸`))

次の準々決勝も頑張ってほしいですね♪

テレビの前で『ペッパーミル』をする山本でした。

 

院長 山上 敏

『金沢四日間の旅』

2023/03/14

~金沢四日間の旅~

2月の終わりから3月にかけて、高校の同

級生と金沢に行ってきました。3泊4日の

楽しい旅行です。新鮮な魚を食べる機会

に恵まれ、当分の間、刺し身はいいみた

いです。

2日目は、能登半島の付け根辺りに位置す

る『氷見』まで足をのばしました。富山

湾越しの立山連峰は、大きな白い屏風に

みえ、壮観です。友達と海岸沿いに座

り、日向ぼっこをしながら、海と山と空

をぼんやりと眺めていました。贅沢な時

間がゆっくりと過ぎていきます。

定番の兼六園は、泊っているホテルか

ら歩いて行ける距離です。この兼六園に

は、『親不知』という場所があり、気に

なったので探してみました。北陸道の難

所、新潟県の親不知海岸を連想させるた

め、この名前がついたそうです。歩いて

みるもんですね。

3日目は、残雪のある永平寺をお参りしま

した。着物が似合う、金沢旅行でした。

 

歯科技工士 豊岡 秀明

スマイルガーデン奮闘記㊸ 紫陽花

2023/03/01

毎年綺麗に咲いてくれる紫陽花

真夏に水切れを起こした様に

見えたんですよね

壁側全体がですね、枯れ込んだ

ようにみえたんですよね

剪定も去年は遅かったんです

毎年がお勉強ですが

果たして綺麗に咲くのでしょうか?

今現在ぱっと見ただの枯れ木です(;’∀’)

 

アシスタント 南園 沙耶

冬の湯布院

2023/03/01

2月連休、大分旅行を計画していたのですが…

丁度寒さがぶり返してきた日と被りに被り、行き道から既に景色は真っ白でした。

生憎少し雨がぱらついていましたが、霧がかった湯布院を見て回ることが出来てこれはこれで貴重な経験を出来ました︎✿

湯の坪街道から金鱗湖を目指し、霧の金鱗湖も初めて見ることが出来たので結果的にはよかったかもしれません☺️

歯科技工士 豊岡 秀明

スマイルガーデン奮闘㊷ キャベツ

2023/03/01

スマイルガーデンにキャベツを植えています

育て始めて7か月以上になりますね

↓植えたばかりの苗

医院長のプランター菜園で余った苗です

貰った苗を私も当初はプランターで

育てていたのですが、真夏の暑さ、

根切り虫やモンシロチョウの

食害で瀕死の状態へ

結局移植して、地植えにしました

キャベツは通常3か月で収穫

という事らしいのですごく

時間がかかっていますね

日陰なので仕方ありませんが…

スマイルファームの面積が

更に広がったので今後スマイルガーデンで

キャベツを育てる事もあまりないかと思いますが

葉牡丹代わりに眺めています( ´∀` )

変な事してると思われつつ

意外と評判がいいです   豊岡

 

 

 

 

 

石丸 まゆみ

今日のおやつ🍎

2023/02/28

義母から、たくさんのりんごが送られてきました🤭

そのまま食べるのにもちょっぴり飽きてきたので

アップルパイにしてみました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ

いつもと、ちょっと形を変えて…

上手く形成出来ずに苦戦しましたが…💦

ひと口サイズなので、子供たちも食べやすかったようです︎💕

 

~ちょこっと りんご豆知識~

りんごはビタミンCやポリフェノールが含まれていて

歯茎の健康を維持するだけでなく

殺菌作用や感染予防も期待できるそうですよ🤗

食後のデザートやヨーグルトと混ぜて朝食にも

いいかもしれないですね😋🍎

✩.*˚ishimaru✩.*˚

山下 裕紀子

あいうべ体操

2023/02/27

口の周りの筋肉を鍛える事で口呼吸鼻呼吸にし、口を閉じる事で免疫力を高め、さまざまな病気を改善すると今話題の体操です。

あいうべ体操の効果

・口呼吸改善➡鼻呼吸で風邪やインフルエンザ等感染症予防

・免疫力アップ➡鼻呼吸で体温低下を防ぎます。

・口腔環境改善➡唾液量アップして口腔内を清潔に保ちます。

・虫歯予防➡口腔内環境改善で虫歯や歯周病の予防

・小顔効果➡顔周りの筋肉が刺激を受けフェイスラインの引き締めに役立ちます。

さまざまな効果に期待出来て、手軽にいつでも出来ますので是非実践してみてください。

YAMASHITA

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る