• Home
  • お知らせ

歯茎腫れた時

2022/10/25

体の抵抗力が下がったり、体調がすぐれなかったりしたとき

歯茎が腫れたり、違和感感じたりないですか?

歯茎腫れた時の対処法をお伝えします!!

応急処置としては柔らかいブラシで優しく磨くことです。その時多少出血あるかもしれませんが

気にしなくて大丈夫です、次第に落ち着いてきます。

うがい薬で口の中を消毒したり、安静にして体力を回復させましょう!!

腫れを予防するには、毎日の正しい歯磨き、歯ブラシだけでなく、フロス・歯間ブラシの使用

など、セルフケアを心掛けましょう!!

お口の中の・・・・

2022/09/26

口の中に透明な痛くない水ぶくれができた方はいらっしゃいますか?
その正体は唾液が詰まってできた、粘液嚢胞かもしれません。

サイズとしては1㎝未満のものになります。つぶれてなくなることもありますが、

再発が多い病気です。10~30代の女性に多く見られることが多い病気です。

原因としては、食べ物などで口を傷つけた、口の中をかんだ。等があげられます。

出来た場合はまず様子を見て、何度もできる、大きくなる場合は粘液嚢胞を切除する

場合があります。まずは歯科に診てもらいましょう!!

しっかり感染対策!!

2022/08/31

コロナウイルスも最近また増え始めています。

しっかり感染対策をスマイル歯科でも行っています!

個人個人でも改めて心掛けようと私自身も思っているので

出かけるときはアルコールのウェットティッシュ・ハンカチ・ティッシュなども

忘れないよう持ち歩いてます。

改めて気を付けていきましょう!!

寒竹

 

歯磨き粉

2022/07/31

歯磨き粉を選ぶ基準はどうされてますか?

虫歯予防、歯周病予防、ホワイトニング、それぞれで選ぶ歯磨き粉は違います!

虫歯予防は、酸の生成を抑えて歯の表面が溶けるのを防ぐ、フッ素1000ppmのものを。

2歳までは、500ppm6歳未満は、1000ppm以下が推奨されています。

歯周病予防は、抗菌成分・抗炎症成分が入ったものを。

口内細菌が増えると歯周病や、ネバ付きの原因になるので、抗菌成分が入ったものをえらびましょう!!

ホワイト二ングは、ポリリン酸ナトリウム・ポリエチレングリコールが入ったものを。

これらには、コーヒー・ワインの着色汚れ、喫煙によるヤニを落とす効果があります!!

それぞれ特化したものが入っているので気になる方は試されてみてください!!

マッサージ

2022/06/29

私自身食いしばりもあって、口周りの筋肉がこわばって、

よくマッサージをするんですがした後はスキッリするので毎日欠かさずしています!(^^)!

基本は、お風呂に入ってるときに、人差し指を口の中にいれて頬の内側を

ほぐすような感じで行って、引き伸ばしてを繰り返ししています!!

してみると結構気持ちよくておすすめです(*^^)v

 

GW

2022/05/19

今年のGWは3連休頂いたので、色々出かけたりしてたのですが、福岡市内に用事があって話題になってたららぽーとに行ってきました(^^)

連休中とあってそこそこ人は多かったですが、色々お店見て回って楽しかったです!!

特に購入したものはないですが、、みんな撮ってたので便乗してガンダム撮ってきました(^ ^)

歯磨きのあとのうがいは、、

2022/04/29

 むし歯はいわゆるむし歯菌が糖を食べて酸を作り、これが歯の成分である(ハイドロキシ)アパタイトを溶かすことにより起こります。これを「脱灰」といいます。

 初期のむし歯では、脱灰したアパタイトが歯に戻る「再石灰化」と呼ばれる現象が起こります。フッ素、正しくはフッ化物を含むアパタイトは再石灰化を起こしやすく、いったん歯に戻ると次には脱灰しにくいため、歯の表面が強いアパタイトに置き換わってむし歯に強くなります。つまり再石灰時にフッ化物がお口の中にあることが重要となります。これがむし歯予防にはフッ素入りの歯みがき剤(ペースト、粉など)が良いといわれるゆえんです。

ところが歯みがきの後に何回もうがいをすると歯みがき剤に含まれるフッ化物が流れて薄くなってしまうのです。歯磨き後に汚れを吐き出した後の仕上げのうがいは、ごく少量の水で1回だけにして、しばらく飲食しないことにより再石灰化効果が高まると言われています。

現在、国内で販売される歯磨き剤の多くは身体に安全な濃度ですので安心して使用できます。

健康のために

2022/04/01

歯は、私たちの健康と深く関わっています。歯や歯肉が健康で、ものがよくかめれば、胃や腸に負担をかけずに、全身に栄養をいきわたらせることができます。

また、会話がスムーズにできるのも、歯がそろっていて、はっきりと発音できるおかげです。このほか、歯ざわりや歯ごたえを楽しみ、味覚を豊かに保つ、美しい表情をつくるなど、歯の働きはさまざまで、しかも、健康的な生活をするうえで欠かせないものばかりなのです。

20代のうちから!!!

2022/02/23

成人が歯を失う原因の多くが歯周病です。

歯周病の影響が顕著になるのは、40代ごろからですが、ぜひ若いうちから歯科受診を心掛けて、かかりつけの歯科医院を見つけてください!!(^^)

3ヶ月〜半年のペースで定期検診を行なっていきましょう!!

年齢を重ねても、歯と口の健康を保つことで、咬む力、飲み込む力、口腔内の潤いなどを維持しフレイルにもつながるオーラルフレイルや、誤嚥性肺炎などの予防にもつながります。

北九州市でも呼びかけてるので、将来のために今のうちから通いましょう

頂きました♡♡♡

2022/01/18

今年ももうすぐお誕生日なので、お花を頂きました(^^)♡

今回はピンクをイメージしてアレンジしてもらいました〜!!

毎年頂けて、幸せです。ありがとうございます。

寒竹

スタッフ日記

クリックすると各スタッフの日記がご覧いただけます。

最新の投稿

2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ
2021/09/10
10月休診のお知らせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る