• Home
  • スタッフ日記11

スタッフ日記

今日見れるかな?

2025/10/07

中秋の名月に続き2晩連続で月のイベント今宵は満月 見られる場所は?

昨日、Smileから空を見上げてお月様を見ました。

昨日6日は旧暦の8月15日にあたる日。昇る月は「中秋の名月」として古くから愛でられてきました。昨夜は秋の夜空に煌々と輝く月を眺めた方も多いのではないでしょうか!?昨夜は西日本や北陸、北海道を中心に晴れて「お月見日和」。関東も雲が多いながらも、隙間から美しい月が顔をのぞかせました。
そして今日7日には満月を迎えます

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

沖縄や西日本、東北北部では、今夜満月を楽しめるところが多くなりそうです。スッキリとした晴れとはいきませんが、雲の隙間や薄い部分を通して月が見られそうです。

今夜の満月は「ハーベストムーン」

なお、今日7日の月の出は、福岡で午後5時51分です。

前原 美穂

中秋の名月

2025/10/07

昨日は、中秋の名月でした。

それを思い出したのは、プラネタリウムに行ったからでした。土星の話があるからと、行ったのですが上映中に「中秋の名月」の話になり思い出しました。ちなみに昨日は満月ではなかったのですが、月の横に小さく土星を見ることができました。

満月の「中秋の名月」は2030年だそうです。

夜空の観測をしやすい季節になりましたので、楽しみです。

前原

比嘉 愛海

私の夏休み

2025/10/04

先日お休みをいただいて地元に帰省してきました♪

数年ぶりのキャンプを楽しみ、背中がヒリヒリしています笑

甥っ子姪っ子の初めてのキャンプ体験で

川で遊んだりBBQをしたり

虫取りやヤモリまで捕まえたり😳

何が一番楽しかったか聞くと、

「お外で寝るのが楽しかった!!」と言われました。

他にもいろいろしたのに?と思いつつも

普段ではできない体験ができたのなら良かったかと思い直しました😂

 

少し遅めの夏休み楽しませていただきました(^^)

比嘉

歯科技工士 豊岡 秀明

スマイルガーデン

2025/09/30

今年の夏は暑すぎて

何も出来なかったスマイルガーデン

通行の邪魔になる桑の木だけは

少し切りました。

使用開始10分で壊れた

電動剪定鋏1号に代わりまして

使用している2号は今のところ

めっちゃ頑張ってくれています。

悩んだのですが、今年買ってよかった

物の一つですが気を付けないと

指がなくなります。   豊岡

 

 

 

歯科技工士 豊岡 秀明

「あっ」という間の9月

2025/09/30

9月も今日で終わりですが、本当に短く感じました。

多分今月は自転が加速したのでしょう。

さて、最近人におすすめのアニメを聞くのですが、

「チ。」が面白いと聞いたので観てみました。

結論を先に言うと面白かったです。

一気見最高です。

「チ。⁻地球の運動について」

15世紀のヨーロッパを舞台に、

禁じられた地動説を命がけで

研究する人間たちの生き様と

信念を描いたフィクション作品。

ウィキペディアを引用すると

こんな感じらしいです。

そもそも地動説と天動説について

急に振られると、あれ?どっちが

正しかったかな?となる人も

いると思います。いや、私だけですか?

この頃の論争は、地球が宇宙の中心で

回りの世界が動いているのか?

地球か動いて(自転して)そう見えているのか

だったようです。

まあ、観測上そう見えるから、

生活するうえでは天動説でも問題ない

と思いますが、真剣に研究している

人にとっては宗教も絡まり

命がけだったみたいです。

正に人間ドラマですね。   豊岡

 

 

歯科技工士 豊岡 秀明

もうすぐ10月

2025/09/30

もうすぐ10月になりますね。ほとんどやったことのない釣りの事でも書こうと思っていたのですが、センス0の坊主だったので10月について調べました。

10月(じゅうがつ)は、グレゴリオ暦で年の第10の月に当たり、31日間ある。

『ベリー公のいとも豪華なる時祷書』より10月
日本では、旧暦10月を神無月(かみなづき、かんなづき(「かむなづき」とも表記)、かみなしづき、かみなかりづき)と呼び、新暦10月の別名としても用いる。
北海道アイヌ語旭川方言では、10月を「柏の木が落ちる月」を意味するコㇺニランチュㇷ゚(アイヌ語: komni ran cup)と呼ぶ。
英語での月名 October は、ラテン語表記に同じで、これはラテン語で「第8の」という意味の octo の語に由来している。一般的な暦では10番目の月であるが、紀元前46年まで使われていたローマ暦では、一般的な暦の3月が年始であり、3月から数えて8番目という意味である。
平年の場合、10月はその年の1月と同じ曜日で始まる。
「かみな月」の語源
詳細は神無月#語源を参照。
「かみな月」の語源は不明である。以下のような説があるが、確かなものではない。いずれにしても漢字「神無」は当て字としている。
醸成月(かみなしづき): 新穀で新酒を醸す月(大言海による)
神嘗月(かんなめづき): 新嘗(にいなめ)の準備をする月
神な月(かみなづき):「神の月」の意
雷無月(かみなしづき): 雷のない月
出雲の出雲大社に全国の神様が集まって一年の事を話し合うため、出雲以外には神様が居なくなる月の意というものがあり、これは平安時代になってから言われるようになった民間語源(言語学的な根拠が無い、あてずっぽうの語源)である。出雲では神在月といわれる。 しかし、出雲へ行かず村や家に留まる田の神・家の神的性格を持つ留守神も存在し、すべての神が出雲に出向くわけではないとされる。

出雲に行けば色々な神様に会える月なんですね。機会があれば10月に出雲大社に行ってみたいです。   豊岡

 

山下 裕紀子

秋の風物詩

2025/09/29

毎年9月12日から18日までの7日間、本殿から海に向かって真っ直ぐのびる約1kmの参道の両脇には500軒を超える露店が立ち並び、圧巻の光景を築く九州随一の秋祭り、放生会(ほうじょうや)。あらゆる生き物の霊を慰め、感謝の気持ちを捧げるとともに、さらなる商売繁盛、家内安全を祈る筥崎宮の1100年以上続く神事を起源にもち、春の博多どんたく、夏の博多祇園山笠と並ぶ福岡の三大祭りに数えられます。

参道にはお化け屋敷や射的、ヨーヨー釣り、名物の新ショウガ、各種グルメなど約500もの露店が軒を連ね、多くの人で賑わってました。活気溢れる参道を歩いて回るとお祭りの雰囲気を満喫出来ました。

YAMASHITA\(^o^)/

前原 美穂

久しぶりの温泉♨️

2025/09/26

先日、妹と近くの温泉に行きました。

今年の夏は猛暑で外出する事はあまりなかったので、ゆっくりできてリラックスできました。

帰りに喫茶店により色々と話をしたりと楽しい1日でした。

秋になり涼しくなったら、いろんなところへ出かけたいと思います。

前原

石丸 まゆみ

ありがとう♡

2025/09/23

ふと…

飛行機見に行きたいなぁ。と思った翌日

お休みだったので

福岡空港に行ってきました*⋆✈

飛行機の見えるカフェを見つけ

パフェ食べながら

ボーッと眺めてるだけ笑

とても心地よい時間が過ごせました!!

そんな中…

荷物をはこんでくれる方

機体の整備、点検をしてくれる方

荷物を点検してくれる方

バスや電車で空港まで乗せて来てくれる方

色んな方々のおかげで

飛行機に乗れてるんだよなぁ。と

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

この世は感謝に溢れてるなぁと

しみじみ思った一日でした♡♡

 

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

院長 山上 敏

40年前の出逢い

2025/09/19

人生の醍醐味は、人との出逢いにつき

ます。

8月27日は、恩師である松下先生が古稀

を迎え、翌28日に桜坂のイムリでお祝い

をしました。先生に憧れて大学に残り、

同級生の池田と、夜中の3時まで研究室で

パソコンと向かい合っていたことが、懐

かしく思い出されます。

もっとやりたいことがあったので、大学

は1年半で卒業しました。なんと、松下先

生と2つしか違わなかったことに、また、

驚きました。

 

丹後半島の久美浜にある兜山から見た、

久美浜湾です。私の着物を作ってくれ

る、『健蔵』は、私の高校の同級生で、

この京丹後市に、40年住んでいます。繭

から絹糸をつむぎ、地元の植物で草木染

をして、着物を作っています。私は、13

年前から年に数回、彼の家を訪れ、命の

洗濯をしています。そして今回初めて、

兜山に登りました。その絶景には驚きま

した。天橋立ほどは観光地化されておら

ず、小ー時間歩いて登って、感激です。

贅沢すぎる景色の中で、ゆっくりと過ぎ

る時間に、身を委ねていました。最高で

すね。

東経135度子午線は、日本標準時の基準

となっていて、明石を通っているのです

が、その北側に進むと、健蔵が住んでい

る網野町に着きます。

2日目は、ここで日の入りを見ました。

やっぱり、いいですね!!

 

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る