• Home
  • お知らせ

平成29年度北九州歯科技工士会 定期総会

2018/05/09

総会が終了しました。総務の仕事の7割は総会の資料準備だと感じてます。

会としても今後の課題は少なくないです。   豊岡

-122165041624E7D570

 

 

アオスジアゲハ

2018/05/09

パンジー、ビオラの時期ももうすぐ終わりのようです。

蝶々がひらひら飛んでいたので写真を1枚。

豊岡

IMG_1941

キンセンカ②

2018/04/30

IMG_1908

やっと開花しました。綺麗なので来年もっと育てる事が出来たらいいなと考えてます。   豊岡

スイートピー

2018/04/30

IMG_1906

手前が八車草、奥がスイートピー。スイートピーの花言葉「門出・思い出・別離」。確かにそんな感じです。

豆が出来ますが有毒です。   豊岡

チューリップ⑦

2018/04/08

IMG_1901

植え替え無しで毎年咲くという事で原種に近いチューリップも植えています。イメージしていた物より茎が短いですがかわいいです。一般的によく見るチューリップは毎年咲かせると球根が痩せて小さくなってしまうらしいです。

チューリップについてこぼれ話ですが、昔オランダでチューリップバブルがあり綺麗な花が咲く物は1球で1件の家が建つ状況になったらしく、儲かるという事で皆が栽培を始め一気に暴落してしまったとの事。ウォール街の靴磨き少年の話といい時代は変化しながら回っているなと思わせられます。

変化しながら回る話についてですが、私はスムージーと野菜ジュースの違いについて悩んだ時期があります。。。   豊岡

チューリップ⑥

2018/04/08

IMG_1909

花壇のチューリップが咲いています。おそらく一番綺麗な時期だと思います。反省点はありますが、切りがなくなるのでこれでよかったと割り切りました。

スタッフさんが女子力がUPするから行ってみたら~?と言っていた直方チューリップフェア、ふり方が雑だったんでスルーしたんですが、花壇のチューリップの百倍以上の規模は少し気になります。時間があれば散歩したいと思います。   豊岡

キンセンカ①

2018/03/21

IMG_1831

市役所にあったキンセンカの種(無料)を植えて5ヶ月位経ったのですが1個だけ蕾が確認出来ます。たくさん植えているので枯る前に全部咲いてほしいです。        

 豊岡

チューリップ⑥

2018/03/21

IMG_1830

赤いチューリップが咲きそうです。本来一斉開花が魅力なんだと思いますが、ぱらぱらと咲いています。これはこれでいいのかなと思います。         

豊岡

連盟評議員会

2018/03/21

IMG_1871

3月3日、連盟評議員会が開催されるという事で福岡県の県技事務所に行ってきました。いつも思うんですが天神にもJR通して欲しいです。            

豊岡

チューリップ⑤

2018/03/17

早咲きチューリップが咲きました。種類ごと等間隔に植えたんですがカラスにほじくり返されたんでばらばらになってます。定番のチューリップと形が違うのでなかなか気に入っています。開花期間は1~2週間だと知って少しさびしい気もしています。

豊岡

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る