紫陽花の葉が出て来ました。
剪定したので今年花が咲くか疑問なのですが、見守りたいです。
今はわからない事はネットで検索出来るので本当に助かります。 豊岡
チューリップが咲きました(^-^)
かわいいですね。
いい季節なので沢山花を植えてみたいですが、
まずは手入れをしないといけないですね。 豊岡
冬にセールになったチューリップの球根を買って植えていたのですが、
今年は買い忘れていました。
販売されている球根は
三年かけて太らしたものらしいです。
花壇では去年の球根が葉を出してきました。
小さい花が咲くと思いますが、それはそれでいいかも知れません。 豊岡
1年前位スマイル歯科の入り口付近ににびわの種が落ちていました。
しかも三つ。
歩きながらびわを食べる人がいるのか?
とりが三つも同じ場所に種を落としていくのか??
なぞはなぞのままに
取り敢えず植えてみました。
冬になり、枯れたと思っていたのですが、春になって葉が出て来ました。
そこそこ大きくなるので地植えは無理ですね。経過観察していきます。 豊岡
最近植物が新芽を出し始め春の訪れを感じています。
ここ最近は道具がそろい始めてガーデニングの管理も
比較的楽に行えるようになりました。
で、やっかいな雑草と言われているスギナを抜いていたのですが、
そこにつくしが生えていました。
生えるところには大量に生えるつくしですが、
こんな場所で見つけると少し感動します。
あっ、もちろんスギナもつくしも同じ植物なのは知っていますよ。 豊岡
春の訪れを肌で感じる今日この頃
しかし前まさかの雪が積もりましたね。
びっくりしたのもあるのですが、前回の雪で傷んでしまった
植物が多々あったので、心配になりました。
植物を観察していると、親株が雪から子株を守っているかのような
生え方をしています。
身を挺して子を守ったアロエのお母さん。お疲れ様でした(T_T) 豊岡
シクラメンの花は綺麗ですよね。
今年初めてシクラメンが年を越しました。
私にとっての奇跡です。 豊岡
皆様、入れ歯のお手入れにお困りではありませんか?
当院では入れ歯に【ナノ銀コーティング】を施す
世界初の技術、
「ピカッシュ」を導入しています!!
ピカッシュでコーティングを行うと、汚れが付きにくくなります。
一昨年の12月に導入し、経過を
確認しているのですが
かなりの効果を感じます。
臭い、ヌメリ、汚れ、バイ菌の増殖などが気になる方は
是非ご利用してみてください(^-^) 豊岡
ピカッシュについての動画↓
ピカッシュ熊本放送↓
土の栄養分として米糠がいいと聞き精米所から
貰って来ました。雀がめっちゃ食べています。
食べれるってわかるんですね。 豊岡
ダイエットを兼ねて皿倉山登山をしました。
日頃全く動いていないのですごくきつかったです。
体重はなぜか900g増加しました。 豊岡
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区 黒崎5-5-52 [マップ]