• Home
  • お知らせ

草刈り

2021/11/01

夏の間何度か草刈りを行っていたのですが、

この前見に行くと下の写真の様になっていました。

地球の赤道ラインは砂漠化が広がっていますが、

今の所日本ではそんな事になりそうにないですね。    豊岡

 

スマイルガーデン奮闘記②

2021/10/31

秋になり実りの季節になりました。

オブジェとして植えたサツマイモが成長し、

他の植物を駆逐していたのですが、

少し時間が出来たので引き抜くことに。

セオリーを完全に無視して植えたので、

出来るはずがないと思っていたのですが、

実っていました( ゚Д゚)

少し熟成させた後、食べてみたいと思います。    豊岡

2021/09/19

少し涼しく感じてきました。秋っぽいですね。

栗が落ちていたので綺麗な状態だと思われるものを

少しだけ拾いました。

ごくまれに「ぼとっ」と落ちてくるので

頭に刺さらないことを祈ります。   豊岡

スマイルガーデン奮闘記① バジル

2021/09/06

歯科や医療ついての情報発信は

あまりせずに私は主に

スマイル歯科横の花壇❓

について書いております。

此処1ヶ月位の話ですがパソコンの調子がすこぶる悪くなり、

やっと今、普段どおり書き込みできる状態まで

持ってこれましたので記念に日記を書いておきます。

バジルが梅雨を越し大きくなりました。バジルの葉色がとても綺麗ですね。   豊岡

 

マルチング

2021/09/01

ガーデニングを行っている時にぶつかってしまう壁は雑草だと思います。

植物を植えているので対策としてはマルチングを行うしかないなという結論に至りました。

様々なマルチング用の材料を調べたのですがやはりそれなりにコストが掛かります。

タダで出来ないかなと考えた結果。

『!!』

閃きました。

同じ事考えた人はいないかな?と調べた結果、

いました。なんとガーデニング界の著名人ポール・スミザー氏が提唱しているではありませんか。

という事で、ほんの一部ですが取りあえず多肉植物の下で

ダンボールマルチを実験中です。  豊岡

   

 

 

 

 

9月

2021/08/31

とうとう秋になりますね。

今年の夏は個人的にかなりきつい夏でした。

秋になれば水やり回数を減らせ、

植物の管理も行いやすくなります。

植えるのはど定番のパンジー、ビオラ、シクラメンですかね。     豊岡

残暑

2021/08/29

まだまだ暑いですね。

今年の夏はダイエットも兼ねてかなりの時間草刈りを行ったのですが、

まったく体重が落ちませんでした汗

やはりどんどん代謝が落ちているようです。

花壇ではきゅうりは長雨で枯れてしまい

トマト、サツマイモの苗は暴走中です。

どうしよう、困ってます。     豊岡

 

 

 

熱中症

2021/07/30

最近とても暑いですね。

諸事情で草を刈っているのですが、

長時間やっていると意識が朦朧とし

倒れそうになります。

日常生活での熱中症予防のポイントとして

・こまめに水分補給する

・エアコン・扇風機を上手に使用する

・シャワーやタオルで体を冷やす

・部屋の温度を計る

・暑いときは無理をしない

・涼しい服装にする。外出時には日傘、帽子を着用する

・部屋の風通しを良くする

・緊急時・困ったときの連絡先を確認する

・涼しい場所・施設を利用する

との事です。

私自身もそうなのですが、皆様熱中症には十分気をつけて下さい。    豊岡

 

 

 

 

ニームの木

2021/07/30

皆様ニームの木という物をご存じでしょうか

天然の防虫対策のお薬を探していて、

ニームの実から抽出したニームオイルという物に

辿り着きました。

このニームの木の枝はインドやアフリカの方々が

歯ブラシとして利用しています。

因みにYOUTUBEの「カーメン君」ガーデンチャンネルでお勧めされていましたので、

私も試してみようと思います。     豊岡

 

 

向日葵

2021/07/05

向日葵が咲いてきました。

苗を買うとそれなりに費用が掛かるという事で

種からの育成を決意。

基本的なルールを勉強し実施しました。

結果、見事に咲いてくれたのですが、そんなことより

蒸し暑くて倒れそうです。   豊岡

 

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る