• Home
  • お知らせ

スマイルガーデン奮闘記⑳ 紫陽花

2022/05/29

日は巡り紫陽花が綺麗な時期がきました。

剪定は行っているのですが

年々大きくなっており

少し焦っています。

切り戻しし過ぎると開花を楽しめないから

仕方がないのですがね。

そういえば冬に七割引きで買ったカサブランカが生えてきません。

溶けてしまったのかなのかな?   豊岡

 

スマイルガーデン奮闘記⑲ ヒメヒオウギ

2022/05/29

草刈りをしていると可愛い花を見つける事があります。

「ヒメヒオウギ」というらしいです。

暖地では勝手に増えて行くとの事

可愛いですね。   豊岡

スマイルガーデン奮闘記⑱ タイム

2022/04/18

12月頃タイムがとても弱っているように見えたので

今年はもう枯れるのかなとぼんやり考えていたのですが

春になり普通に花が咲きました。

正確にはクリーピングタイムというみたいですが強いですね。

葉はお茶に出来るそうです。花言葉は「勇気」「活発」「強さ」「清潔感」

と「清潔感」がなければ週間少年ジャンプの標語みたいな花です。  豊岡

 

 

 

スマイルガーデン奮闘記⑰ 菜の花

2022/04/18

菜の花を綺麗だなと感じる程度の感性は

私でも持ち合わせており葉牡丹に花が咲くまでは

切らないでおこうと決めています。

近頃、ガーデニング奮闘記などと書いておきながら

ほぼ放置状態になっているのですが、

私の中での完成系テーマは「草原に咲く花」

宿根草をメインとして、

ほとんど手入れをしないのに綺麗に花が咲いてくれる。

本当に目指したいのはそんな状態です。

今花壇に咲いている菜の花は

冬に買った葉牡丹、去年の葉牡丹からこぼれ種で育ったもの、

芽キャベツが伸びたものです。もう枯れてきていますが綺麗ですね。

菜の花の花言葉「快活」「明るさ」   豊岡

※ちょっと何が言いたいかわからないと思いますが、

今現在花壇は足の置き場がなくなり管理不能の状態となっています。

 

 

 

 

スマイルガーデン奮闘記⑯ チューリップ

2022/04/17

今年は綺麗チューリップを見てみたい。

そんな思いから冬にセール品ではない球根を購入しました。

数年間50%OFFの球根を買い続けて

今回と比較したのですが、

チューリップは早めに球根を買い、

早めに植え付けた方が遥かに長い期間開花を楽しめますね。

品種改良されたチューリップも素晴らしいです(^^)/   豊岡

 

 

スマイルガーデン奮闘記⑮ 水仙

2022/03/13

去年、ホームセンターで土入りの土嚢袋を購入したのですが

土と一緒に球根が入っていました。

当然なんの球根かわからなかったのですがとりあえず土を出し、放置することに。

3月になり、ふと見ると水仙が咲いていました。

水仙は球根を購入してスマイル横の花壇にも何個か植えた気がするのですが意外に高いんですよね。

山の景色にも合い穏やかな気分になりました。  豊岡

 

飛行機雲

2022/03/12

ふと空を見上げるとこれでもかという真っ直ぐな飛行機雲が出来ていました。

飛行機雲を見るとメーヴェと名付けた紙飛行機を二人で飛ばしていた青春時代

を思い出します。

すみません、嘘です。けど19(ジューク)の曲よく歌ってましたね。

ラルクとグレイとHIDEさんも歌ってたなぁ。

現実逃避したい今日この頃です。   豊岡

スマイルガーデン奮闘記⑭ 春

2022/03/12

3月5日が啓蟄だったのでその日に日記を書こうと思っていたのですが、

遅くなり12日に書くこととなりました。

ざっくりいうと啓蟄というのは虫たちか活動しだす時期という事です。

だんだん気温も上がり植物たちも芽吹き始めました(^^)

4月くらいから大変になる気がします。   豊岡   

スマイルガーデン奮闘記⑬ 菜園のお手伝い 

2022/02/28

若松某所にて医院長の開拓作業をお手伝いしています。

鍬や三又は持っていませんが

サポートが出来る程度の道具はここ数年で揃ったので

農業の勉強をしてみたいなと思います(^^)

この前、近くにJAの市民農園があるので寄ってみたのですが

畝づくりだけでも個性が出るものですね(^^)   豊岡

写真:開拓中とジャガイモ植え付け終了

スマイルガーデン奮闘記⑫ ネリネ(ダイヤモンドリリー)

2022/02/28

患者様からネリネの球根をを頂きました(^^)

開花は秋、鉢植え管理で場所は日向、半日蔭がいいとの事です。

日当たりがいい場所に植えてしまったので移植したいと思います。

やっと注文していたガーデン用のフォークが届いたので

試してみたいと思います。

ネリネの花言葉は「また会う日を楽しみに」「華やか」との事です。   豊岡

 

  

 

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る