• Home
  • スタッフ日記11

歯科技工士 豊岡 秀明

月②

2023/11/01

ふと空を見上げると綺麗な満月が

そう、今日は満月

地元ではうどん屋さんの満月が人気ですね

しかし私は資さんうどんばかり行きます。

いつも営業しているので助かります。

と、マクドナルドの朝マックには一言

言わせてもらいたい。

フライドポテトは朝もやってくれと。

桃園には資さんうどんとマックが

隣接しているのでそんな事を

考えてしまいました。

 

月という事で、

月はいつできたのか?について少しだけ

書きます。

原始地球に火星程度の天体が

衝突した際に

形成されたそうです。

いわゆるジャイアントインパクトと呼ばれる

もので、説の一つとの事なんですが

ヱヴァンゲリヲンが好きな人には

たまらない説ですね。   豊岡

 

 

未分類

🎃👻HappyHalloween👻🎃

2023/10/31

コロナ禍で一時期自粛してましたが

久しぶりにやって来ました!!

“トリックアトリート!!お菓子くれないと イタズラしちゃうぞ “

ってことで…

子供たちと一緒にプチおやつセット作りました ♬.*゚

そしてわが家では近年

ツリーをハロウィン仕様にして楽しんでます🎃

 

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

歯科技工士 豊岡 秀明

2023/10/29

昨日の夜帰ろうとしていると

空を撮影している2人組がいました。

夜空を見上げると綺麗な月が….。

前回レーシックの影響で

綺麗に見えないと書いたのですが

目の調子がいいときはそれなりに

見えるみたいです。

満月かな?と調べてみると、

10月29日が満月つまり日記を

書いている今日が満月らしいです。

英語圏では満月に呼び名をつけるようで、

10月は狩猟を始める頃であるから「ハンターズムーン」

と呼ばれるとの事。

ちょっと意味がわかりませんね。

そんなんでいいならハロウィン

近いから勝手にハロウィンムーンと

私は名付けました。   豊岡

 

山下 裕紀子

秋桜

2023/10/27

色とりどりのコスモスが咲き乱れ、秋風のそよぐ様子は秋の風物詩の一つ。

コスモスはメキシコの高原地帯が原産のキク科コスモス属の一年草です。コスモスという名前は、「秩序」「美しい」という意味で宇宙をさすギリシャ語の「kosmos/cosmos」に由来します。

花びらが整然と並ぶ美しい形からそう呼ばれるようになりました。

秋を感じる可憐な花

清々しい空気を感じられるこの季節は、コスモスが見頃を迎えています。

澄み切った青く高い秋の空と彩り鮮やかな花が一面に広がる秋ならではの風景を楽しめますよ♫♫♫♫♫

コスモスの見頃は10月末頃まで…

一日の終わりにホット癒やされる瞬間に出会える夕暮れ時がオススメです✨

yamashita

スタッフ日記

秋どこいった。。。😢

2023/10/25

急に最近寒くなってきました。。。

今年の目標にしている、『皆勤賞』

体調管理が去年はできておらず、反省しました。現在、目標は継続できております(^^♪

春夏秋冬あるなかで、『秋』が好きな方も多いと思いますが、私もです。笑

しかし、秋の過ごしやすい気温ではなく、寒いこと、、泣

この短い『秋』を堪能します( *´艸`)

最近いただいた、秋の食材三昧💛 yamamoto

前原 美穂

初めて見ました!

2023/10/21

先日、以前より行きたいなと思っていた、九州国立博物館にて開催中の「古代メキシコ」を見に行きました。

日本での、展示はかなり久しぶりとのこと。今回は、アジアでは初めての出展の「赤の女王」を見ることができました。

日本史とかは勉強する機会は多いのですが、メソアメリカの文明のことは正直詳しくなかったので、これを期に学んでみようと思います。

前原

院長 山上 敏

山・山・山

2023/10/16

スマイルファームの収穫祭です。


まずはおおまさり。あまりに横に
大きく育ち、子房柄が防草シートに突
き刺さる(らない)、大失敗を経験しまし
た。来年の落花生は、一条植えにしま
す。


秋茄子も、まだまだ元気です。


山元先生自慢の、オクラもまだ実をつけて
います。


山元先生は、大学の同級生で、かれこれ
10年以上も毎月1回、日曜診療を手伝っ
てくれています。感謝です。
そして、なんと13日の金曜日から、
『山・山・山』が始まりました。

冬に向けて、山元先生は、大根、玉葱、
じゃがいもをせっせと植えてます。


私も、去年上手くいった白菜を種から育
ててます。60個植えました。手作りの野
菜の棚に、冬至カボチャを種から8つ植
えています。


でも、今1番の楽しみは、これです。
来月は綺麗な花が咲きます。

13日の金曜日から、なんと同期で私の次
の出席番号の山口君が、スマイル歯
科のメンバーになりました。
水曜日と金曜日に、アルバイトに来てく
れます。
長い人生、驚くことがありますね。
『山・山・山』が揃いました!!

 

アシスタント 南園 沙耶

まだまだ暑いですが

2023/10/01

あっという間に季節が過ぎ、暦上はとっくに秋🍁🍂

のはずですが…まだまだ暑さが残っていますね💦

それでも日が落ちてからは

秋の空気が濃くなって来ている気がします🌃

中秋と言われる十五夜も過ぎ…1日前の月ですが

とても明るくて綺麗でした🌕

                                                                                南園

 

 

石丸 まゆみ

稲刈り🌾

2023/10/01

佐賀県の、とある場所で

6月に田植えをしました。もちろん手植えです!!

その苗が立派に育ち、収穫を迎えました。

待ちに待った稲刈りです!!

もちろん機械は使わず自分達の手で

鎌を持ち、刈りました。

猪の被害に遭いながらも育ってくれたお米たち。

作業を終え、新米を羽釜で炊いておにぎりに🍙

最高に美味しかったです✨️

私たちの食卓に当たり前に出ている白米🍚

農家の方々のおかげで

毎日炊きたての美味しいご飯が食べれることに改めて

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

✩.*˚ishimaru☆。.:*・゜

歯科技工士 豊岡 秀明

スマイルガーデン奮闘記No.57『スイカ』

2023/09/30

医院長からスイカの苗を頂いて

育てていました。

植える場所もなかったので

強引にスペースを作って

適当に植えておりました。

九月になり花が咲いていたのは

確認していたのですが、

結実していなかったので

諦めて抜くことに。

抜こうと引っ張ると、先の方からズシリ

と重みが….。

あら、実があるw

もう少し育ててみます。  豊岡

 

後日談….。ふと本日(9月30日)見てみると

なくなっていました( ´艸`)残念

 

 

スタッフ日記

最新の投稿

2024/09/06
10月休診のお知らせ
2022/04/23
5月休診日のお知らせ
2021/11/22
12月休診日のおしらせ

月別アーカイブ

ABOUT SMILE

スマイル歯科

〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区
黒崎5-5-52 [マップ]

CONSULTATION HOURS

ページトップへ戻る