口腔機能低下症

2020/08/24

こんにちは(^O^)/

暑い日も、もう少しで終わってしまいますね。

個人的には寂しいですが・・。

今回は口腔機能低下症について少しお話します。

虫歯や歯周病が進行すると歯の数が減ってしまいます。

そうなると食べる力が低下して、食べにくい野菜やお肉を避けてしまいます。

すると栄養の偏りやエネルギーの不足になり、全身の健康に影響を及ぼしたりします。

脚の筋力が年齢と共に低下してくるのと同じで舌の筋力も低下してきます。

筋力が低下すると滑舌が悪くなったり飲み込みにくくなる、食べるときにむせる。

などなど・・。

お口の健康を保つことは、全身の健康を保つことに繋がります。

スマイルでも舌の筋力がどのくらいあるか検査ができるようになりました。

私も検査してみるとやや、滑舌が悪い・・。

怖くなったのでお口の筋トレ頑張ります!!