スマイルガーデン奮闘記㊼ オダマキ草

2023/04/22

スマイルガーデンも大変な時期になってきました。

プランターの水やりはちゃんと行わないとすぐに

枯れそうですね。特にそら豆が毎日水切れを起こしています。

2日おき位に見ているのですが、そら豆は大きな実が出来ますね。

少し感動です。

話は変わりますが、カーメン君の動画を観て宿根草が欲しくなった私は

去年の冬に安く売られていた苗を沢山買いました。

暖かくなって、それが成長しているのですが、

もうパンクしそうです。

スマイルファームにこっそり植えないと

いけないかもしれません。

沢山買った宿根草の一つに

オダマキがあります。

ちょっと調べたのですがオダマキ属の

中に約100種もあり、花も個性的な

物ばかりでした。あれだけ多くては

私には把握できませんね。

スマイルガーデンに植えているものは

キンポウゲ科オダマキ属

アクイレギア イエロークィーン

とのことです。   豊岡