✨うるう年✨
2024/02/29


うるう年とは、1年が1日だけ増えて366日になる年です。うるう年の目的は、太陽暦(太陽の位置に基づく暦)と日常的に使用している暦(グレゴリオ暦)とのずれを修正することです。地球は太陽の周りを約365.2422日で1周しますが、カレンダーは1年を365日で設定しているため、0.2422日のずれが毎年発生します。このずれを修正するために、およそ19年に7回ほどのうるう月を挿入します。
「辰年はいつもうるう年」の仕組み
今回の趣旨としては、以上の事実をお伝えするだけも十分ですが、仕組みについてもちょっと触れてみたいと思います!
まず、うるう年は4年に1度やってくると言う事を思い出しましょう。加えて、干支の方は12周期です。



YAMASHITA