宇宙と歯

2019/10/01

大きなテーマですが、宇宙と歯について書こうと思います

えっ・・?関係ある?

あんまり関係なさそうですね

ですがこれを聞いたことがある人はいると思います

「虫歯があると宇宙飛行士になれない」

。。。はい、ただの雑学の話です

JAXA(宇宙航空研究開発機構)のフライトサージャン(宇宙航空医学の医師)に確認した所「フライト前にちゃんと治療すれば大丈夫」との事です(ネット調べ)

宇宙飛行士は打ち上げの前に、外れそうになっている詰め物はないか、飛行中に悪化しそうな歯はないかないか、歯科医師に検診を受けます。

なぜ虫歯があると宇宙飛行士になれないのか?

宇宙船内は1気圧ですが、船外活動を行うときの宇宙服内の気圧は0,3気圧と減圧された状態になります

減圧されると空気は膨張しますので

虫歯により歯の内部に空気がたまりやすい状態が出来ていると神経が刺激され激痛が走ってしまいます

テレビ番組「世界の果てまでイッテQ」でイモトさんが歯痛により下山しましたが

それと同じ状態でしょうね

あと、宇宙で歯が痛くなってしまった場合、痛み止めを飲むそうですが

それでも改善しなかったら抜歯をするそうで、その訓練もちゃんと行っているそうです       豊岡

IMG_4365 (1)