フッ素の効果

2019/10/01

 

先日定期検診の際に患者様から『フッ素ってどのような効果があるの??』との質問があったので今日はフッ素の効果について書きたいと思います!

 

デント チェックアップ ジェル ミント 1450ppm(75g)

 

フッ素には次の三つの効果があります。

1. 耐酸性・結晶性の向上

フッ素が歯に作用すると、歯質はフルオロアパタイトという非常に安定した結晶構造を持つようになり、歯質は強化され酸に強い虫歯になりにくい歯になります。

2. 抗菌・抗酵素作用

虫歯菌(歯垢)の出す酵素によって酸が作られる過程をブロックしたり、フッ素自身抗菌作用を示します。

3. 再石灰化の促進

唾液中のカルシウムやりん酸を歯にくっつけてくれます。この作用により、初期の虫歯は、治ることがあります。

 

以上のように、フッ素には歯を強くする作用があります。

しかし、フッ素だけでは完全な虫歯予防はできないので

日々の歯磨きをしっかりしていきましょう!!

 

飯野