インプラント学会♪ 大阪へ!!

2018/09/22

9月15日・16日の二日に渡り、大阪で行われたインプラントの学会に参加させて頂きました!(^^)! 今回は結構な規模の大きな学会で、大阪国際会議場の4フロアを使って・・人数はだいたい3000人以上・・・??  人に酔えます・・・($・・)/~~~

★今回の内容は主に 『インプラントの未来・高齢化社会へ向けて』 というテーマでした★

DSC_0801

 

インプラントで≪噛める喜び ^_^≫

BUT!!

もし、この先≪介護≫という状態になった時にそれらはどう作用するのか・・・。                           

とても響いた言葉は 『歯を抜かないのが良い歯医者』という考えにこだわり過ぎないように

なるほど。私達は少しでも可能性があるのなら、極力 抜かずに歯を残す選択をします。

しかし、ご高齢・身体の状態によってそれは変わってきます。だんだんと、歯医者に通えなくなる可能性もある訳です。

それを考え、敢えて≪歯を残さない≫ という選択(決断)も必要となります。      

 

患者様の生活の背景を知る事、それに応じた適切な処置の決断ができる事。          まだまだ勉強しなければいけない事が山ほど!!です(*^_^*)            原田

DSC_0856