日本のいいもの見つけました!(*´▽`*)
2019/04/29
洗面所で気になることのひとつが歯ブラシ立の汚れでした。歯磨きが終わって歯ブラシの水気を完全に切ることはなかなかできません。だからいつも歯ブラシ立ての下には水分が残るんです。しかも、洗面所は湿度が高いことが多いのでなかなか乾きません( ノД`) 放置しておくと汚れと菌が増えていき なんだか歯ブラシも汚れているような気がしてきます。頻繁に洗ってはいますが気になっていました。何か良い歯ブラシスタンドはないものか??そして見つけました!!「珪藻土の歯ブラシスタンド」名前の通り「珪藻土」でできています。珪藻土とは「植物性プランクトン類が堆積物となり形成した地層から採取される土」のことです。四季がある気候変化の大きい日本で古くから壁土として使われてきたことが証明しているように、吸収性・調湿性・調温性などに大変富んでいます。珪藻土の特徴を活用した歯ブラシスタンド。歯磨き後、歯ブラシの水を切る必要もなく、残った水分は珪藻土が全て吸収してくれるので下に水が溜まることもなくいつもカラッとしています。今まで歯ブラシスタンドの下の汚れを気にしていたストレスから解消(*´▽`*) 珪藻土の歯ブラシスタンドgood
kikuchi